「長崎くんち」は長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭。
去年は初めてだったので、テレビでしか味わえませんでした。
今年はちょっとだけ気合いをいれて…

踊町の先頭に入ってくるのが「傘鉾」であり、町のプラカードの役目を果たす。
『フトーマワレ
』の掛け声
傘鉾が回るときに「大きな輪を描いて、雄大に回れ」という意味で、長崎では大きいことを太いというから、「大きく回れ」
今年はこれが見たかった。龍踊(じゃおどり)

しっぽしか撮れなかった
この連休中、旦那様の釣果は↓

タイ、オウモンハタ、アオナ、アコウ
本命のヒラマサが釣れなかったことに不服らしいですが、妻はニッコリ
これくらいのサイズ・種類の方が嬉しい
お刺身、贅沢4点盛り
盛りつけにセンスなくてごめんなさいっ、早く食べたかったの

去年は初めてだったので、テレビでしか味わえませんでした。
今年はちょっとだけ気合いをいれて…

踊町の先頭に入ってくるのが「傘鉾」であり、町のプラカードの役目を果たす。
『フトーマワレ

傘鉾が回るときに「大きな輪を描いて、雄大に回れ」という意味で、長崎では大きいことを太いというから、「大きく回れ」
今年はこれが見たかった。龍踊(じゃおどり)

しっぽしか撮れなかった

この連休中、旦那様の釣果は↓

タイ、オウモンハタ、アオナ、アコウ

本命のヒラマサが釣れなかったことに不服らしいですが、妻はニッコリ

これくらいのサイズ・種類の方が嬉しい

お刺身、贅沢4点盛り

盛りつけにセンスなくてごめんなさいっ、早く食べたかったの

