xamppでアパッチは実行できます。localのサーバということだと思います。今までもStarSeverのfreeプランを使ってます。PHP+MySQLです。そこのデータベースを使って、多少の実行をしてます。xamppを使えば、いちいちアップしなくても良いのかと思ってましたが、どうも簡単にはいかないようです。xamppではhtdocsにホルダーに配置すれば、例えば「山爺のPHP試行錯誤的実験室」はSaitTestホルダーでそれを配置すれば、StarSeverにアップしたのと同等の実行は出来ます。でもhpbでxamppの下のホルダーhtdocsのSaitTestを開くことが出来ないようです。今はhpbで実験したサイトをhtdocsへ配置できる。でもここでデバッグは出来ません。"(-""-)"
ではxamppでphpで開発?中のサイトに、アクセスできるか?ネットで調べてやって見たんですが、どうも自分の腕が無いのか?またまた、情報が古い?のかで、駄目ですね。
たった一つxamppで良いことは、perlが使えそうです。StarSeverではPHPは使えるんですが、perlは多分使えないでしょう。
上の図はアパッチが起動している様子です。良く忘れてしまうのが、アパッチを起動しないでlocalhostを指定してしまうことです。色んな変更を間違わないでやったとしても、これを忘れて、何か間違ったか?ネット情報が古い?などなどの繰り返しです。
Android Studioでもあまりにファイルが多くて、理解できませんでしたが、使うことだけは出来ました。それに近い雰囲気を持ってるようです。続けてやると頭がボーっとしますので、また後からVS codeでPHPをデバッグに挑戦したいと思います。