![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b6/867fbe6cec8893b4d8ea4530825ece10.png)
慣れないせいか、楽でもないですね。試しに、時間の計算、まずは足し算をやってみました。ただ足しているだけですので、正規化(60分以上を時間に繰り上げる)はこれから。目標は孫に教える!出来るかなあ?他の人がアップしたものを、改造できるようなので、良いかもしれません。2年生の孫の勉強を見てて、これくらいなら出来るかもで、やってみます。
たまたま、ただ足しても良い数値が出ました。答えのセットはこれからです。
慣れないせいか、楽でもないですね。試しに、時間の計算、まずは足し算をやってみました。ただ足しているだけですので、正規化(60分以上を時間に繰り上げる)はこれから。目標は孫に教える!出来るかなあ?他の人がアップしたものを、改造できるようなので、良いかもしれません。2年生の孫の勉強を見てて、これくらいなら出来るかもで、やってみます。
たまたま、ただ足しても良い数値が出ました。答えのセットはこれからです。