独習Visual Basic 2008の150Pこの章の理解度チェックの3。ヒントの3番を追加が課題です。
Basicの演算子は¥は商で、Modは余りと使えそうな演算子が2個あります。C#の場合は
/が除算とあるので、商ですね。%が剰余とありますので余りです。Basicの¥の方が珍しい
のかもしれません。整数の場合は普通に割り算すれば、商は出ますからね。
独習Visual Basic 2008の150Pこの章の理解度チェックの3。ヒントの3番を追加が課題です。
Basicの演算子は¥は商で、Modは余りと使えそうな演算子が2個あります。C#の場合は
/が除算とあるので、商ですね。%が剰余とありますので余りです。Basicの¥の方が珍しい
のかもしれません。整数の場合は普通に割り算すれば、商は出ますからね。