正直な感想は、使い辛いという感想です。突然、原因不明のエラーが起きて終了する時があり、困りました。使うコチラの方にも、問題はあります。それはメインに使っているG2がどうもDVDが壊れているらしく、少し前までは再生は出来てましたが、今は書き込みも再生もできません。なので更に少し古いG1で、書き込みをしないといけない状況です。プレミアエレメンツ9はDVDがあるのでインストールは出来るのですが、そうするとプロジェクトのコピーをしないといけません。これが意外と素直に行かないので、必ずメニューからプロジェクトのコピーをしないといけません。
そうすればなんとかなりそうですが、タイムラインからクリップへ戻せません。プレミアエレメンツ2023であればアセットといもので、クリップを戻したようには見えますが、確かめてはいません。
では、G1へプレミアエレメンツ2023をInstallできるかとやってみたら出来ません。G2のインストールが有効であるので、出来ないのかと思い、インストールの接続を切っても状況は同じ。というか、G2の動作も少し変です。正規版では、2台まではインストールが出来るとあるのですが。今は、試用版ですが、このまま購入しても、G1にインストール出来ない可能性もある気がしています。正規版でも、一度に使えるのは1台のようです。
ホルダー名の頭にコピーとかトリミングとか付いているものは、プロジェクトのコピーで作ったものです。
プロジェクトのコピーはバージョンによって、ある場所が違うようです。9の場合はファイルにありました。
ワークスペースをここではDドライブにしてます。内容は上のようです。
プロジェクトのコピーで、G1とG2のやり取りにはNASを使っています。直接だとIDとパスワードが混乱で上手くいきません。
G2にインストールしたプレミアエレメンツ2023で動作がおかしかったのですが、アンインストールして、もう一度インストールしたら、元に戻り、正常のようです。