今日は何の日?燃えるゴミの日とかでなくて、「岩手宮城内陸地震」が朝の8時過ぎに起きた日でした。東日本大震災が2011年で、その3年前でした。年齢表を見ると2008年。この日は丁度、転作確認の日で、さあこれから出ましょうというタイミングでした。8時半になったかならなかった頃だったと思います。須川岳の崩落、家の前の崖が崩落、何より国道342号が我が家の東方約1kmで崖が崩落、約半年に渡って通行止め、遠回りしないといけませんでした。
地震の起きた時点では、相当なショックだったようで、書き込みが見当たりません。当時の福田総理が被災地訪問がありました。