Select Caseのオンパレードみたいになりましたので、配列で出来そうなとこは直しました。SuuryoCheckのIfは三項演算子が使えないか、やってみましたが、条件の部分は、良いとして、yesとnoの場合のとこには、演算は書けないようです。例えば、If(<条件>, katisu +=1, katisu = 1)のように。参考にしたサイトでは、dim a = If(…)となってましたので、代入文以外なら良いのかもしれません。
乱数を使っていると言っても、数の出方は同じ傾向のようです。gは勝ちが多いし、çは負けが多いし、pが一番勝ちと負の数が比較的同じのようです。