一関の初めてのオリンピアン(多分)、岩渕麗楽選手。北京での活躍がそんなに前でないのですが、その後のロシアのウクライナへの侵攻が有って、霞んでしまいました。一関の広報誌の表紙にもなりました。
一関市から、報奨金と言うわけでもないかもしれませんが、いくらかの補助が出たようです。その他、小林陵侑さんや永井秀昭さん、ともに八幡平市出身、も貰っているようです。八幡平市からです。
そのお返しと言うか、お土産を頂いたようで、4名限定のプレゼントの応募をしました。今年、娘が名取から引っ越したので、家族四名分で応募しました。自分が代筆で。その一個が当たって、しかし、孫たちも要らないようでした。自分とこへ持ってきて、今は冷蔵庫へ貼り付けてます。
今度はイタリアでしたか?金メダルを期待ですね。ビッグエアでは、最後の3本目、トリプルコーク立てていればメダル確実だっただけに惜しかった。