元々は、マイクロソフトのIMEを使っていましたが、長い文になると、誤変換があり使いづらいと思い、ATOK11を持っていたのでそれを使っていました。しかし、なんかしっくりこない。一度変換して間違ってるところを選びます。そのまま変換キーを押してもだめ、消えてしまいます。アルファベットを入力していて、変換してない状態で、なんか消えてしまうことが結構あって、UbuntuのMozcはしっくり来ていました。ATOKが悪いのではないのでしょうが、設定の仕方で、変えられることも、パソコンの場合は多いので、使いこなせてない、という事になります。
グーグルの日本語入力とMozcが同じかどうかわかりませんが、もしかしたら近いのかもしれません。暫くは、グーグルの日本語入力を使ってみます。辞書類はMSIMEの物を使うようです。