新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

「Creative Scala日本語版」寄り道してました。其の2。UbuntuのIntelliJ IDEAでも出来ました。

2023-01-12 10:39:08 | Scala

IDEの全体では小さすぎますので、下はエディタのみ。

下は実行画面ですが、Windowsと微妙に違いました。本が書かれたときが4年ほど前ですので、Bundle版のScalaも2018年の物を使いました。これはG3、UbuntuからのUpです。

Galleria3、自分での通称G3、ドスパラから中古で買ったもので、Windows10 Homeです。一旦Ubuntuだけになってましたが、Windows10をインストール出来ましたので、マルチブートにしました。Windowsの起動方法とUbuntuの起動方法が違うので、今はUbuntuの起動方法grubになってますので、Windowsだけに戻すときが結構面倒だったかもしれません。アプリを入れて置かなければ、Windowsの再インストールでいいように思いますが。

G2がアプリを入れすぎて、メールの削除に時間がかかりすぎるので、G3は出来るだけ詰め込まないで、サクサク動くようにしておいたほうがいいのかもしれません。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Creative Scala日本語版」... | トップ | 「Creative Scala日本語版」... »
最新の画像もっと見る

Scala」カテゴリの最新記事