新しいアカウントで始めました。

身の回りの出来事や写真が中心です。

IntelliJ IDEAで遊んでました。pythonが実行できない。そんな時の対策。

2019-07-16 11:23:30 | パソコン

 IntellJ IDEAでファイルをコピーすると、実行できなくなることがあるようです。そんな時は、ホルダーの中をいくら調べても、中々うまい解決法が見つからないようです。そんな時は、例えばScalaでもKotlinでもJavaでもPythonでも、簡単に実行環境を再度作る簡単な方法は一度元々の真っ白なホルダーを作ってしまってから、srcがある場合はそこへ、ファイルをコピーする。無い場合は一番外のホルダーへペーストする。pythonの場合はsrcホルダーが無いようです。

上の図では32bitのPythonをインストールしてしまったようで、削除しましたが、そこを参照しているのでエラーになってるようです。

 python.exeを指定したいのですが、上の図ではAppDataが隠しホルダーで表れてません。この時は直接"\AppData"と入力してやれば、それ以降はGUIから入力できます。このところが分からなかった。"(-""-)"

AppDataと入力すると、あとはすべて見えるようになります。

python SDK home pathは自分でインストールしたホルダーです。IDEでもpythonをプラグインで入れたんですが、どうなってるんでしょうか?

 こうやったせいかどうか?pygameもimportされたようです。後は、前にも少しやったことがあるのですが、pygameとtkinterの両方使えるかどうか?以前はどちらかしか使えませんでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UbuntuとScalaで遊んでました... | トップ | UbuntuでIntelliJ IDEAがPyth... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パソコン」カテゴリの最新記事