

①『 え? あなた? この犬を捨てたんでしょう? 3か月も放置しておきながら… 』・・・・・・・
最高裁大法廷は、岡口判事のツイートは、裁判所法49条で定める「品位を辱める行状」にあたるとして、14名の最高裁判事の
全員一致で戒告を言い渡した。(これは刑法上の犯罪ではない)
②、東京高裁長官が、岡口裁判官を長官室に呼び出して、

“ツイッターをやめろ” “止めなければ最高裁の分限裁判にかける”
“ 裁判官がやれなくなる ”
そのように一時間にわたって脅した行為は・・・刑法222条 ・脅迫罪、 223条 強要罪、193条 公務員職権
濫用罪にあたるとして 東京地検に告発状が提出されて受け取られている。(これは刑法上の犯罪である)
③ ウイキペデアには平成30年11月9日午前、東京高裁 林道晴長官の説明で、長官は告発をうけていると書かれていたのに
同日午後には、なにものかによって削除されてしまった。
同サービス情報では 「不完全な情報に基づくものは、すぐに 除去する必要があります」とあるが、長官告発は不完全な情報
ではない! 私のブログの記述、写真説明からして明らかな情報である。
④ ほとんどの 有力新聞 ・テレビ ・週刊誌 ・ 写真週刊紙 には 林長官告発の資料が送ってあるが・・・いまだもって東京高裁、
最高高裁を忖度し、どこも沈黙を守って、報道しないのは誠に不可解である。
マスコミの使命を忘れている。 長官の犯罪報道になにを遠慮・忖度しているのか? なにが怖いのか?
たとえば ヤクザが
「お前のツイッターはやめろ」「止めなければこの町に住めなくなるぞ」
こういえば「脅迫罪」、「強要罪」であり、告発すれば ただちに逮捕される。 どこがちがうか?
東京高裁長官の行為も同様であるのに 、なぜ東京地検はただちに捜査せず、マスコミは告発事実を報道しないのか?
週刊誌・テレビは、昔のオリンピック水泳選手が「不倫したとかどうか」など、報道しておる場合ではないだろう。
⑤ < マスコミ 問答 >
私 『なぜ長官告発を報道しないのか?』
テレビ会社 『東京地検が告発状を受理したことがわかれば報道します』
私 『検察は告発を受理しないか、受理したかについては公表しないから、そんなことを言っておっては
いつまでたっても報道出来ないではないか!』
『殺人とかそういう犯罪では、検察は捜査状況をリークしたり、べらべらしゃべるが、本件では裁判所をかばいた
いからひたすら口をつぐむ』
『 受理すれば捜査を開始するから・・・長官や、同席していた事務局長、あるいは岡口裁判官から事情を聞く
のだから、そういう情報を探らなければいかんじゃないの』
『 あなた達マスコミは裁判所を忖度し、告発捜査を報道したくないんでしょう?』
『 すでに ネットや ブログでは長官告発の情報が流れ出て公知の事実になっているのに、なぜ
真実の情報を収集しようとしないのか?』