![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6f/8347578b21e8cd922c096ab0fd0eb74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/c7/96508ee59177bd3da6da016aeaffdfdb_s.jpg)
①かねてから、私は、弁護団は 一緒にやるくらいの力量が必要
とここで述べた。
特捜部長は運が悪かっただけで・・・時を 待てば 誰がやっても保釈はとれたはず。
ここで ゴーンは 特捜部長を切らず 合同で 弁護をやってもらうべきだった。
② 弁護士はたいがい、“俺が 俺が”・・・で了見が狭い。
そこを依頼主は、カネの力で 合同弁護を頼むべきだった。
③『けんさつの再逮捕の動き』・・・こういうことは 元特捜部長なら においでか
ぎつける。
きっすいの弁護士 広中氏では、捜査の動き察知は
無理だ。
「逮捕は不当!」 と さわいでも あとの まつり。
おそかりし ゆらのすけ !
④ そうして もっと早く『大々的・ 記者会見』を
やっておかな あかん!
記者会見のあとの逮捕では、
また 国際世論、避難が ごうごう。
検察もうかつに 逮捕にはふみこめなかったはず。