弁護士美和のブログ つづりまとめ

 弁護士 美 和 勇 夫

20マン両 羽毛ふとん

2005-11-16 23:37:51 | Weblog

※ 馬方君!
   いやあ 三方こと稲垣君!
   20マン両の フワフワ羽毛布団は 3万円にする事やね。
   
    チミは 【肉布団】が兼ねられる「冬香」じゃ ないんや。
    
    そのくらいの心がけはせにゃいかん。
    わっからんちゅうなら 次回 道場でクチャクチャにするぞ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽毛のふとん

2005-11-14 23:30:54 | Weblog
 

 私
  「オイッ! 牽牛ドン・いい加減にしておけ。
   皆さんに散々羽根布団の事を聞いておいて・・・。
   結局買うのか買わないのか」
   「あんさんが買えば 番長さんも買うかもしれん」

 牽牛
    「重いふとんにゃ閉口しとるので買おうと思っているが・・・・」
 私
   「(シメシメ)そうかソウか。実は私の知りあいに布団やサンがいて・・・     君の様なヤンゴトナキお人はヤハリ・・・
      ミエもあるから・・・
     安い【羽根布団】というより、最高級品クラスの【
     羽毛布団】でないといかん」

   「【羽根】と【羽毛】はモノがちがうんや。
     電気毛布も肉布団もいらんのや。
     上代20万くらいのものをワテの顔で7~8万で
     仕入れられるから10万円で売ってあげる。
     安いもんや。ドヤネ?」

 牽牛 「ほうかホウか・・・ソリャー助かる。
     ソンならそれで注文してくれ」

    「ほれからなー・・・今までロハだったが、
     来月からテニスのコーチ料・チミは一万円の月謝に
     まけておく。どや ?」
    
     「いやなら来んでもエエよ・・男のセートは・・・」


※ キンタ君。シングル2部屋は不経済・・
  知らぬ土地では男は心細くなるのでつい夫婦は
  ツインになるのです。  
   久しぶりの金沢旅行・相部屋は、ええもんでしたか?

  三方君から 20万両の羽毛布団・3万円ぐらいに 
  こぎり倒し、ご隠居の説法も、すこうし考えながら、
  夜は独立個室を楽しみましょう!

◆ [小瀬のおいちゃん]の部屋に 日展 ・ジュデイオングの版画あり。
   星ケ丘の オング展いきゃあたか? 
      エエ女は顔で【特選】とってまうがな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながらない 対話

2005-11-14 23:14:43 | Weblog
牽牛  投稿日:11月13日


    〔ご隠居のつぶやき〕
  人は一人ぽっちで死んでいきます。
  だから一人ぽっちで行動するようになるといけません。
  一人ぽっちは老人のあるべき姿ではない。
   寂しく、悲しいことです。
   個室に閉じこもるようになると、自由のようで
   明日のない世界に入り込む可能性があります。

      ・・・・・・・・・・・・

 ご隠居
     ところで お主も 金・牽の 個室とじこもりは
     危険な兆候とは おもわんかね。

 三方
     まあ あの二人は 【夜河を渡らず】というとるだけで・・
     【お昼】には 渡っているんじゃないでしょうか?

 ご隠居
     そりゃあ なんのこっちゃ?
     おぬし・まじめにワシの説教きいとるのかね?


■〔牽牛〕
  個室は 個の解放。 悲しくはありません。
  テレビ・電気を消す時間も自由。
  瞑想・回想・恋想・いびき・ ・はぎしり・
  せんすりー ガスぬき・
  なんでも自由で 明日への活力の元です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟の 顔 見合わすや ホトトギス  

2005-11-14 22:59:37 | Weblog
投稿者: 牽牛  投稿日:11月13日(日)

  お母様が ガキのコロから、
    「お父様のかたきを討ってね」と育てた・・
      その 工藤すけつねを 富士の館で
      五郎・十郎兄弟が見事に討つ 。

  “一声鳴いた ホトトギス”
     その荘厳な話題に、俗世間の結婚式のはなしかね。
     バカップルは 別れるのも 早いですがな。

※ 『 ふけこむには はやすぎる
    しかし・・・連れ込むには 遅すぎる』
             〔あやのこうじ きみまろ〕

  愛も 恋も ルビコンも 何事も
   【賞味期限】・【有効期限】があります。
     あとは たんたんと 沈静・かつ べんせい粛々と・・・。
         (夜 河は渡らず)

 ■ 個室は 個の解放。 夢の世界。
   テレビ・電気を消す時間も自由。
    瞑想・回想・恋想・いびき・はぎしり・
    せんすりー・ ガスぬき・
     なんでも自由で のびのび・明日への活力の元です。

    昇天もさせられぬ夫婦が 窮屈な相部屋で 
    漫然と寝ることのほうが不自然。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベマリア

2005-11-14 22:54:12 | Weblog
 投稿者: 三方  投稿日:11月12日
 
 先週は名古屋、今日は東京でと2週続けて結婚式に出席。
  ・・・・・・・・
 遠い昔に思いをはせると・・・牽牛さんや金太さんが
 現在の意中の奥さんと一緒になられた時の幸せな、
 あの時の顔が思わず目に浮かんでまいりました。

 それが・・・
  今では 完全別居でなく家庭内別居で、
  【独立個室制度】採用のようでです。
    ・・余りにも悲しすぎます。

  そんなことのないようにただひたすら・・・
  2組のカップルの将来にもわたっての幸せを願う
  私でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする