ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
弁護士美和のブログ つづりまとめ
弁護士 美 和 勇 夫
ホトトギス・ そのこころ
2005-11-12 20:47:30
|
Weblog
投稿日:11月12日(土)
♪♪ ひと声 いずこ
鳴くほととぎす
見かえる瞬間(ひま)に
姿(すがた)消えぬ
※ 兄弟の 顔 みあわすや ほととぎす
曽我の兄弟・討ち入りの句。
笠井センセの名講義であった。
※ ほととぎす
鳴きつるかたを
ながむれば
ただ有明の 月ぞ残れる
※ 胸のあたりが似ておるという 鳥と 花
ホトトギス
写真の 出来も エエし そのこころ いと をかし 。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
紅葉 と ほととぎす
2005-11-12 20:41:54
|
Weblog
投稿者: 元番台 投稿日:11月12日
ほととぎす
咲きつるかたを
ながむれば
ただ一葉の
楓 残れる
※ 鳴きつるかたを
ながむれば
ただ有明の
月ぞ 残れる
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
大本営より ふでおろし・ 緊急指令!
2005-11-12 16:22:21
|
Weblog
10月 2日(日)
きたる10月8日・土曜・午前9時より、
赤とんぼの舞う土岐市総合公園グラウンドにて
【タマゴッチ・ダブルステニス大会】 あり.
わが道場からは 【金星定亀・稲垣 ペアー】を出陣させる.
先回の初出場・笠原大会は
0:6 であっというまに敗退。
[ふでおろし大会]とて
『そーろー(早漏)にて 候 』
今回も若い高校テニスクラブも出て来る。
菊治なみとはいかなくとも
30分は持続奮闘し、
日頃の猛特訓の成果を示されたい!
土岐市の立派なグランドであるから・・
下石・妻木方面からは近い。
諸氏はムシロ旗をもって
〔 還暦組二人の武者姿〕の応援にでかけられたし。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
太平洋はご存じか?
2005-11-12 16:09:15
|
Weblog
10月 3日(月)
「幼きころの思い出」♪♪は 名曲です。
あの頃は 陶都中学も 平和中学も
ご隠居の可児中部中学も[音楽の教科書]は
おんなじはず。
みんな この名曲・習ったが忘れたか・・
センセが手抜きでおせーなんだか・・・
オセーなんだとしたら「教師失格」やなも。
一年入学・いっちゃんはつにならったのが
【太平洋】 波濤千里洋々と・・・♪♪♪
◆
この頃 深夜になると ヤモリ君が
窓の虫を食べにやってくる。
フラッシュたくと サット逃げるが
デジカメキャッチのほうが早い。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
♪♪幸ゆたかなり 太平洋
2005-11-12 15:55:35
|
Weblog
10月 4日(火)
※陶都中学校では、〔ていぞうぶえ〕 という変わった
あだ名の山田センセから
〔 〕のように習ったおぼえやが・・・
90%はあっとるはず。
[安芸のねいさま]も、[瞳ちゃん]も
同じ陶中・一年一組やったがな。
担任・ ていぞう笛センセ
忘れてりゃすねえ。
♪♪ 波涛千里 洋々と
東にうねり 西によせ 〔去り〕
日出ずる国の ・・・・に 〔いましも昇る旭日に〕
雄々しく歌う 海の歌
黒潮越えて いざ行かん
われらの海よ 太平洋 〔幸ゆたかなり 太平洋〕
◆ 歌詞は 〔陶中の本は〕 私の記憶で
ほとんどまちがいありません。
作曲者は 名曲 『うみゆかば』と
同じ人じゃないの?
そうするていと これは歌詞を変え
生き残った・
【軍事の歌】かいな?
馬方・キンタ・クリスト君等は
【幼き頃の想い出】と言う歌しらんかね・
きくほうが やぼかいな?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2005年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
多治見市 市民懇談会で 発言市民のマイクの電源が着られた事件があった
(告訴は受理され書類送検にはなるだろう)市民懇談会で 発言している市民の マイクを取り上げる行為は、公務員職権濫用罪にあたる
検察の不起訴処分を うけても、その後の調べで、起訴されることは ありうる》 ★何も、【検察審査会】の〔起訴相当の議決〕が なくとも・
選挙演説では、事実をゆがめてしゃべってはいけないと、公職選挙法235条2項
田代演説 多治見検察審査会 不服申し立て理由 その2
検察審査会の不服申し立て 理由 その1
バロー会長・田代演説・・・山本はプーチン! プーチンを多治見市長にしてはいけない!の不起訴処分に検察不服審査・受理されました受理
越前海岸の水仙 弁護士日記・ブログ版
美和勇夫の令和7年・・当然年賀状です
公務員職権濫用罪の不起訴は、検察審査会でなく 裁判所に、不服の 〔付審判申し立て〕をします
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(582)
最新コメント
Unknown/
仙台高裁長官を 職権濫用罪で 美和、浅井弁護士で 告発します
川崎康宏/
多治見虎渓山 もりの家存続の 古川市長への請願
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2007年01月
2006年09月
2006年08月
2005年11月
2005年10月
2005年02月
ブックマーク
goo
最初はgoo