ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
早や如月、今朝も薄ら雪が積もり、みなさまの毎日はいかがですか。
私はといえば、まだアルバム整理など諸々のお片付けをし、
少しずつ畑に行く時間を延ばす日々。
冬でも蒔けるのがミニ人参 タキイのピッコロ。
2017年1月31日(火)
今年もミニ人参の種まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/08d8c722d616b27948fbd4b1a2e99f2d.jpg)
畑の隅のもっとも使いにくい畝
今年も密植栽培 ニンジンは好日性なので、土はかけずバーク堆肥を薄くかけるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/d9a88f4b1310466223626d2d48587a0e.jpg)
一番小さいビニールトンネルをし、
我が経験上からは、これでじっくり発芽し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/23d023bb63c10a517720850a5c9ef1c0.jpg)
4月下旬には、ガリガリと生食
ニンジン特有の甘みと香りをかげるはずなのでありますが…。
それではまた。
![アロエ育毛液[定期]](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1463661087-3.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/T264787W)
![エクオール](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1477429532-3.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/Z274399v)
![小林製薬の通信販売オンラインショップ](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1478299785-3.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/z271761m)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
早や如月、今朝も薄ら雪が積もり、みなさまの毎日はいかがですか。
私はといえば、まだアルバム整理など諸々のお片付けをし、
少しずつ畑に行く時間を延ばす日々。
冬でも蒔けるのがミニ人参 タキイのピッコロ。
2017年1月31日(火)
今年もミニ人参の種まき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/90/08d8c722d616b27948fbd4b1a2e99f2d.jpg)
畑の隅のもっとも使いにくい畝
今年も密植栽培 ニンジンは好日性なので、土はかけずバーク堆肥を薄くかけるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/d9a88f4b1310466223626d2d48587a0e.jpg)
一番小さいビニールトンネルをし、
我が経験上からは、これでじっくり発芽し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/23d023bb63c10a517720850a5c9ef1c0.jpg)
4月下旬には、ガリガリと生食
ニンジン特有の甘みと香りをかげるはずなのでありますが…。
それではまた。
![アロエ育毛液[定期]](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1463661087-3.jpg)
![エクオール](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1477429532-3.jpg)
![小林製薬の通信販売オンラインショップ](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1478299785-3.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)