(四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
2月も早や中旬に入り、みなさまの日々はいかがですか。
私はといえば、今日は暖かくなりそうなので
陽を浴びないと骨も丈夫にならないので、畑に出て畝作りに専念する予定なのであります。、
土をいじり、種を蒔き
水をやり、草を引き
自家栽培の野菜を使った旬のサラダ
ミニトマトは買ったものだけど、他は自家栽培
人参 タマネギ ブロッコリー 黄芯白菜のサラダ

せめてたまには、と思いつつも手つかずの男の料理
毎朝、妻が作ってくれるのであります。
私はといえば、ヌカ漬けをあげ、大根おろしぐらいで…
寒いけど平穏なる日々が続いているのであります。
それにしても、よく保存できた昨年栽培の玉ねぎ
もう終わりとはいえ、この時期まで保存できたことはなかったなあ~。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。


![アロエ育毛液[定期]](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1469199386-3.jpg)

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。










(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
2月も早や中旬に入り、みなさまの日々はいかがですか。
私はといえば、今日は暖かくなりそうなので
陽を浴びないと骨も丈夫にならないので、畑に出て畝作りに専念する予定なのであります。、
土をいじり、種を蒔き
水をやり、草を引き
自家栽培の野菜を使った旬のサラダ
ミニトマトは買ったものだけど、他は自家栽培
人参 タマネギ ブロッコリー 黄芯白菜のサラダ

せめてたまには、と思いつつも手つかずの男の料理
毎朝、妻が作ってくれるのであります。
私はといえば、ヌカ漬けをあげ、大根おろしぐらいで…
寒いけど平穏なる日々が続いているのであります。
それにしても、よく保存できた昨年栽培の玉ねぎ
もう終わりとはいえ、この時期まで保存できたことはなかったなあ~。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ5年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。

![アロエ育毛液[定期]](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1469199386-3.jpg)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中








