(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
2月下旬は、ニンニクやエシャロットの追肥の敵機。
昨日も寒かったけど、株元の小さな草を引き
震えながらニンニク&エシャロットに追肥。
今年は1月15日、16日と降った雪
積雪に耐え、今年のニンニクは何とか持ちこたえている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/85/635846c879a3b0f0ccc2a277fde4b5a6.jpg)
多少黄色の葉が多いのが気になるが、ニンニクの1回目追肥は2月下旬が丁度いい。
ニンニクは、出荷用ではなく、殆ど我が健康の源&命綱 黒酢ニンニクの材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/759167ada2611e23ec54e809ee9f6a16.jpg)
エシャロットも土寄せをして追肥 これでグンとよくなってくれるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/02038dbc89a10726bdd571b74eff1d9e.jpg)
寒くても少しずつ畑作業を続けているのでありますが…。
それではまた。
![夏特集](http://www.affiliate-b.com/upload_image/3572-1446016230-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/lead/l3572L/A213909Q/j247112D)
![ブルメグ](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1449745916-3.jpg)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/0254106i)
![小林製薬のナットウキナーゼ&DHA&EPAセット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1232978385-3.gif)
![](http://track.affiliate-b.com/imp/V1622w/A213909Q/r335659)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
2月下旬は、ニンニクやエシャロットの追肥の敵機。
昨日も寒かったけど、株元の小さな草を引き
震えながらニンニク&エシャロットに追肥。
今年は1月15日、16日と降った雪
積雪に耐え、今年のニンニクは何とか持ちこたえている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/85/635846c879a3b0f0ccc2a277fde4b5a6.jpg)
多少黄色の葉が多いのが気になるが、ニンニクの1回目追肥は2月下旬が丁度いい。
ニンニクは、出荷用ではなく、殆ど我が健康の源&命綱 黒酢ニンニクの材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3f/759167ada2611e23ec54e809ee9f6a16.jpg)
エシャロットも土寄せをして追肥 これでグンとよくなってくれるだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/02038dbc89a10726bdd571b74eff1d9e.jpg)
寒くても少しずつ畑作業を続けているのでありますが…。
それではまた。
![夏特集](http://www.affiliate-b.com/upload_image/3572-1446016230-3.gif)
![ブルメグ](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1449745916-3.jpg)
![小林製薬のナットウキナーゼ&DHA&EPAセット](http://www.affiliate-b.com/upload_image/1622-1232978385-3.gif)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング</strong](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)