箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

2017年鹿&サルなどの被害は…

2017年12月27日 06時00分27秒 | ガーデニング&野菜作り
 (四季のガーデニング)
                
(本文並びに写真の無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

今年の12月は、例年にない寒さ。寒さに弱い冷え性の私にとってはつらい時期。
みなさまの日々はいかがですか。

振り返れば、今年は鹿や猿の被害がほとんどなかったのであります。
が、しかし油断大敵。
来年のために、農作業閑散期のこの時期に、鹿やイノシシの侵入を防ぐためのフェンスの補修をしているのであります。

2016年にはこんな鹿被害があり…
7月24日ナンキンの葉を喰われ、荒らされ


歯の陰に隠れていたナンキン


鹿侵入防止フエンスをしてあり、今までは入ったことがなかったのに
畑に鹿 進入 オクラの葉を喰われ、


2番蒔きアスターの新芽を食い散らかされ

スイカは7が31日 サルに喰われ


引きちぎられ 畑に転がされていたこれからというスイカ


ネットをかぶせたのに再び8月11日








マッカや水ナスも喰われ
ナスの中でも、水ナスばかりかじり喰い散らかし…

2016年は今までにない被害 我が野菜作りのドーパミン消失
今年は、それなりに対策、ドーパミン回復。

来年も油断は出来ないなあ~
来年もこまめに畑に顔を出し、野菜作りに励もう、などと思っているのであります。

それではまた。





ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
中央競馬 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~