Photo&Camera

趣味で集めたデジタルカメラで撮った写真を掲載します。

参道の桜

2007-04-14 | E-1
今日はスッキリ晴れてくれました。
でも、風が強かったですね。
なので桜吹雪を狙って出掛けたのですが巧く写らない。


今日は一ノ宮の貫前神社の参道にある桜並木を。
昼間は上から撮ると逆光になってしまいます。
桜が咲く時期は車の通行が激しく撮るのが大変です。


共通データ
E-1、ZeissVarioSonnar80-200mmF4(1-4)、ZuikoDigital11-22mmF2.8-3.5(5-6)


-1-

車のコマーシャルみたいに。


-2-



-3-

家族で記念撮影、微笑ましい光景です。


-4-

残念ながら本殿がある方はほとんど桜がありません。
本殿が石段の下にあるのは珍しい見たいですね。


-5-

鳥居を入れて、手前には駐車場があるのでギリギリで狙ってます。


-6-



-7-

お母さんは名カメラマン。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ZEISS)
2007-04-14 20:37:17
1~4は望遠の圧縮効果で迫力ありますね。
桜のトンネルですか・・・私も撮りましたが、何だか出しそびれちゃいました。
結構、桜が続いちゃったもので。

3枚目の家族、いい感じですね。
こういったファミリー写真(って言うのかな?)大好きですよ。
返信する
ZEISSさん (isyota)
2007-04-14 20:49:13
どうしてもこの時期は桜になってしまいますよね。
自分もまだまだ桜が続きます。(;^_^A アセアセ…。
3枚目ありがとうございます。
載せて良い物かと迷いましたが、良い光景なので・・・。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-04-15 04:19:34
1/4/5/7と好きな写真です。人が入ってその人の行動目的なりが風景に組入ってるって面白いですね。またいずれもほのぼのとした感じが。
昨日は物欲で一日中マヒして撮ってません(苦笑)。購入したのはレンズです。1D3もどーするか、日が近づいてくるにしたがって脳裏をかすめる回数が・・・。
返信する
↑私です。 (JI5ISL)
2007-04-15 04:20:22
物欲王。
返信する
JI5ISLさん (isyota)
2007-04-15 14:49:22
物欲王さん。レンズ購入おめでとうございます。
消費することは良いことですよね。
1/4/5/7ありがとうございます。
人物を入れた方が絵にし易いような気がしますので積極的に入れるようにしてます。
1D3は全く食指が動きません。E-1の後継の方が気になります。E-410、510が咲に出るので我慢できるか。
E-330の中古の方が狙い目かな。バリアングルだし。
返信する
トンネル (o2ka7070)
2007-04-15 16:34:42
見事な桜のトンネルですね。
私も桜ばかり追いかけてます(^^ゞ

2枚目が迫力もあって良いですね。
ラストも微笑ましいです。
入学の記念でしょうかね(^^)
返信する
o2ka7070さん (isyota)
2007-04-15 19:27:41
桜は良いですよね。
今の時期他の花は撮る気がしません。

2枚目ありがとうございます。
かなり遠くから、望遠で引いてます。
ラスト、入学記念なのでしょうね。

返信する
Unknown (たっく)
2007-04-16 17:21:07
ここの桜並木とっても綺麗ですね。

過去の記事もたくさん読みました。
ほんとやばいくらい写真が上手。
感動しました。
俺はコンデジで写しているのですが、見たものをただパチパチ写してるだけなので、こんな風に撮れたら気持ちいいんだろうなぁと思いました。

カメラの事はあまり良く分かりませんが、かなり広角のレンズを使っているのですか?
構図がとても綺麗です。

群馬県に引っ越してきてどんなところが綺麗なのかまだあまり知らないけど、カメラを持っていろいろ出かけたくなりました。

返信する
たっくさん (isyota)
2007-04-16 18:21:27
ココの並木綺麗ですよ。富岡市の一ノ宮って所にある貫前神社です。
過去の記事読んでいただきありがとうございます。
やばいくらい写真が上手って、凄くうれしいです。

自分も三脚等を使ってジックリ撮る方じゃなくて、スナップ的にパシャパシャ撮る方なんです。
なので、広角(超広角)レンズを使うことが多いです。
広角は周囲の景色も取り入れることが出来るので良いですよね。

色々なところに出掛けて写真を撮るのはホントに楽しいですよね。
ドンドン撮って見せて下さいね。
返信する

コメントを投稿