日々に緩急をつけて♡ まい進👍

趣味中心の私の備忘録です!!

もう12月5日になりますが~

2024年12月15日 | 花だより

12月5日です

2年前秋もきました

手荷物検査をうけて坂下門からはいります

宮内庁職員の出入口が入ってすぐ左

          

左側 掘りをはさんで富士見櫓が見えます

右側 蓮池参集所

     

左側

右側 フユサクラ

     

左側

右側 道灌濠

     

左側 道灌濠

右側 乾門

         

いつもの年に比べてきれいではなかったけど・・・

丸の内から坂下門までのイチョウはきれい・・・

 

丸の内クリスマスの飾り

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいバラのまつり

2024年05月03日 | 花だより

一面に広がるバラの世界へ行ってきました

400種5000株のバラが咲き誇りますバラ園

まだバラの花は少ししか売ってないけど・・・

 

春バラと秋バラの違い

春バラは花が大きくて、数も多いのが特徴です

秋バラは色や香りが濃くて、一輪一輪の姿がきれいです

と、言う事です

 

 

 

きれい目のところ、写真撮ってきました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月30日 乾通り

2022年12月07日 | 花だより

11月30日に乾通りへ出かけました

 

コロナで3年ぶりの開催になります

明治安田生命館の周りの色ずいたイチョウの木を見ながら、、、

昼過ぎに坂下門へ、、、

     

 

     

    

1時間程の散策になりましたが 色ずきもしっかりして最高でした

 

後は竹下駅から大手町駅に出て東京駅方面へ、、、

途中 SKYばす 東京タワー・レインボーブリッジに乗り東京観光しました

 

   

 

帝国ホテル お台場 豊洲市場 築地 銀座 とめぐりました

今年3回目お出かけになりました

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧古河庭園のバラ祭り

2019年10月27日 | 花だより

今日はお天気も良く、

京浜東北線の上中里を降り旧古河庭園の「バラ祭り」へ、

更に歩いて20分位のJR駒込近くの六義園の青もみじで自然を感じてきました 

 

旧古河庭園のバラ  は種類も多く、洋館ともマッチしてきれいなのですが、

今月の台風や大雨で、また季節的にも終わりに近く、枝に数輪しか残ってないものも。

 

 ” 洋館 ”  

  

  ” 黒真珠 ” 日本のバラ                                           

   

 ” ゴールデン・メダイヨン ” ドイツ、ゴールドメダリストの意味 

  

 ” 緑光 ” 白色から淡い緑色に変わる                   

  

 ” アンネフランク ” オレンジ色から黄色やピンクに変わる 

  

 ” 心字池 "

    

  

庭園芝生広場で「秋バラの音楽会」がありました 

今日はサックス4重奏の演奏でした。

  

 演奏曲に「G線上のアリア」が・・・

ヤマハ音楽教室では、めっちゃ!! うわさになっているドラマ「G線上のあなたとわたし」、

ドラマでは「大人のバイオリン教室」で展開されている曲です。

ウクレレでも弾きたいと思っている、この頃です 

 

20分程歩き、六義園の到着。

都内の紅葉は1か月程先でしょうか。

徳川家の庭園は広い、旧古河庭園の3倍ほどあります。池に周りだけ散策。

  

  

      

 

近辺も出かけるのに、とってもいい季節になりましたね 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の別称

2019年06月19日 | 花だより

紫陽花の花ことば 

添乗員さんの話では「浮気」「心変わり」「元気がいい」~

いろいろあるらしい・・・花色の種類が多かったり、段々濃い色に変わっていったり・・・

 

今日の読売新聞の「編集手帳」から、

結構、私「編集手帳」読むんですが、すぐ記憶がとんでしまう 

 

紫陽花の別称は「七変化」、

科学的な説明がしてありました。

 

  

 

忘備録にくわえます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする