ヤマハ音楽教室のS講師生徒さん+K奥さんの生徒さんの発表会
一緒の発表会4回目・・・
「君の瞳に恋してる」
3月頃曲選びし、たくさん練習したけど、サビのところでバタバタしてしまいました。
弾き急がずゆっくり弾こうと思ったんですけどね!
今年の企画は楽しかったですよ
「アロハオエ」
生徒さんが弾き歌い、ご親戚の方が踊り
「椿姫から乾杯」
歌を習っている皆さんで
ウクレレアンサンブル「虹の彼方へ」
私たちグループ 教室で1回 カラオケで2回のあわせで冷や汗がでました。
ギターアンサンブル「アメリカ」
先日の重奏コンクールに出場 入賞まであと1歩だったそうです。
趣味の域を超えてます。
ゲストはギタリスト
テルイショウさん 衣装も決まっててオーラありまくり。
お疲れ様です。
今年も地元のフラダンスサークルのフェスティバルがやって来ました
ことしで6回目を迎えるほどに・・・。
シニア世代にはフラダンスが人気で、13団体(40曲)が舞台に立つそうです。
私たちウクレレサークルも、つたない演奏をする機会に恵まれました。
今年の1月からひたすら演奏曲目を練習、
〇 クウ・プア・イリマ (言語の歌は講師におまかせ)
〇 ラ・クンパルシータ (アンサンブル)
終盤でリズムがみだれますが、
昨年のフラフェス後から弾き続けて、やっと講師に「許容範囲かな!」と、
3rdの伴奏はブラッシングができず、講師演奏になりましたが
〇 バリバリの浜辺で (歌も入れて)
歌はうまい方におまかせ、ひたすら伴奏のみでがんばります
早く緊張感を解きほぐしたい!!