日々に緩急をつけて♡ まい進👍

趣味中心の私の備忘録です!!

江戸川区レンタサイクルに登録

2015年02月26日 | 日記

各所で放置自転車対策としてレンタルサイクル制を導入してますが・・ 

以前からぜひ登録しようと思いながら、いつも顔写真付きの身分証明書を持参していなくて・・

昨日は用意して行きましたので登録しました。

葛西臨海公園・葛西臨海水族館・親水公園へいった折には、

2か所は駅のそばだから徒歩でもいいけど、風を感じて走るのも爽快ですよね!

(暖かくなったら三脚を持って動画撮影にも挑戦しようとおもってる)

 

〇 都民・区住民以外でも登録できる。

〇 借りた時間から24時間が1日料金(日にちがまたがってもいい)。

〇 駐輪場を拠点に複数の貸し出し場所があるので、借りた場所でなくても返却できる。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級なウクレレ弦にチェンジ

2015年02月22日 | ウクレレ

今年は3年ぶりにヤマハウクレレ教室の発表会があります 

早速、先日の土曜からレッスン開始。

他クラスと一緒にアンサンブル2曲。

クラスでソロを2曲(エデンの東・DREAM キヨシ小林さんの本から)。

 

「ソプラノの弦を変えた方がいい」と言われ、すぐ楽器屋さんで購入&張替までお願いしました 

おすすめはこれ  白い弦です。

           

音に力強さがでるようなので、メロデーの音が弱くて伴奏に負けてしまう私向きですネ!!

そのほかに、おすすめ理由言ってましたけど忘れてしまいました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年目のピアノ発表会

2015年02月15日 | 日記

ちゃんの、昨年に続き2回目のピアノ発表会  

  聴いてきました。

        

ブルグミューラー「貴婦人の乗馬」:

どんな曲?クラシックは何度聴いても思い描けません。

 

昨年より少しレベルをあげてと母親の意地で選んだようですが・・・練習不足だったようです 

 

本人は演奏よりもかわいいドレスにウキウキです(これでいいんですよ) 

        

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にチョコ作り&

2015年02月11日 | 日記

今日は・・・ちゃんのおもり。

 

今週末はバレンタインなので、一緒にチョコ作り(手軽にセット品で)。

   

 

100均で買ったフェルトでバックを作るセット(15cm*15cm位の大きさ)。

フェルトに針通しの穴があいていて、プラの針で毛糸を通していく。

アップリケは両面テープで張り付けるという、小学低学年でも楽しくできちゃうというもの。

とってもいい教材(・・といっていいかなァ)ですね 

    

 

送っていった帰りデパートによったら、チョコ売り場の混雑ぶりに  

唯一買っている、ウクレレ講師へのお礼チョコ。 今年のレッスンはバレンタイン前後ではないのでスルーです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親睦の食事会へ

2015年02月03日 | 日記

ウクレレサークル、1期目の残金+@でランチへ 

返金扱いにしようという案もあったんですが、ランチにいっておしゃべりして、

気分転換できてよかったんじゃないでしょうか 

 

和食ランチ

   +和サラダ+ブリ刺身

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする