日々に緩急をつけて♡ まい進👍

趣味中心の私の備忘録です!!

春日部 牛島の藤

2014年04月28日 | 花だより

クレヨンしんちゃんの生誕地春日部市へ 。

春日部市の牛島地区にある「藤の花」は、天然記念物の指定を受けているということで見にやってきました。

大宮から TOBU URBAN PARK LINE(すてきな名前ですが、東武野田線です)で、

春日部を通過し次駅「藤の牛島」まで25分。

駅を降りて前方に歩きすぐの踏み切りを渡り直進。

郵便局・派出所を通過 10~12分ほどで「歩行者用入口」の看板が、折れてすぐ「駐車場」の看板が、

駐車場を突き抜けると細い道があり左におれてすぐです。

歩行者用入口の1つ先の道路をまがればいいんですが、看板もあまりなくわかりにくかった!!

       

藤の花はもう満開に近いですね!見事です。園の説明では子供の日が満開とか 

狭い場所に(2ヘクタアール)藤棚・盆栽・つつじ・背の高い木々でさらに狭く感じました。

牛島の藤


上野でキトラ古墳壁画展 

2014年04月24日 | 展示会・歴史ロマン

東京国立博物館で「キトラ古墳壁画」が、4/22~5/18の日程で特別展示されてます。

奈良県の明日香村で、1972年の高松塚古墳の極彩色の女性像が発見され、

1983年に同じく明日香村で発見されたキトラ古墳の現物壁画の展示です。

天体を描いた天井壁、東西南北の壁画には朱雀・白虎・玄武(青龍は修復中で展示なし)、

そして四神の下に描かれた十二支の子 牛 虎(顔は動物で身体は人間)を見る事の出来る機会です。

館内に入るのに50分待ち、館内にはいってから20分待ちで混んでます。

入場制限をして、館内にはいって壁画を見るのに1列でならんで見るので、しっかり見ることができました。

四神壁画はA4サイズで現物大・・・思ったより小さいので驚きです。小さいのに精巧なのも驚きです。

高松塚古墳の壁画の複製も展示されていて、飛鳥時代の鮮やかな色彩も見られます。

(これはA4サイズのパンフに描かれている現物大の朱雀です)

博物館の左隣の建物では大型TVやタブレットに触って、映像での確認ができました。


重ね襟(衿)作ってみる 修正型紙

2014年04月24日 | ソーイング

4/12 重ね衿を作ってみるの型紙修正(ごめんなさい、記事削除しました)

前回の型紙はつまった衿になり、気になって仕方がなかったので修正してみました。

 

修正した衿の型紙

青の線が前回の型紙でオレンジの線が修正した型紙。

完成品 今回のは衿元がすっきりしてます(スナップ止め)

 


映画「白ゆき姫殺人事件」

2014年04月18日 | 映画・ドラマ

湊かなえ作 「白ゆき姫殺人事件」

本を買って読もうかなと思っていましたが、読まずに映画を観にいってよかったと。

これは、結末を知らずに観にいった方がいい。

メデァの報道(よ~くやらせがあったりする・・・)、文字に感情をこめてツイートする人たち(顔が見えないからいいたいほうだい・・・)。

この映画のミステリーは殺人犯探しよりも、責任をもたずにつぶやきに参加してしまう人たちの怖さです。つぶやきが拡散し、事実とは違う方向に大きくなっていき、加害者にも被害者にもなる怖さを改めて感じてしまいました。

井上真央さんは化粧っけなしの素顔がキレイです。綾野剛さんはドラマに映画にとお休みなしですね。