-
2025年2月9日・曇り時々雪・3度
(2025年02月09日 10時00分41秒 | 野鳥)
ヒヨドリの大群が蝋梅の花を食べに来ています、近づいても全く気にしていません、みん... -
2025年2月8日・晴れ・3度
(2025年02月08日 14時51分42秒 | 自然)
降ったよ!!積雪50センチ弱、朝からせっせと雪搔きで~す流石に汗が出ました、お風... -
2025年2月7日・曇り時々雪・3度
(2025年02月07日 12時27分01秒 | 野鳥)
積雪30センチ、すべて雪の下になり食... -
2025年2月5日・雪・1度
(2025年02月05日 10時19分50秒 | 自然)
20㎝は積持っているでしょう、昨夜は-... -
2025年2月2日・曇り・7度
(2025年02月02日 16時09分51秒 | 今日の花)
又4日から雪マークが出ています。今の所融けては降りだから良いけれど、今度はどれだ... -
2025年1月31日・雪後曇り・4度
(2025年01月31日 12時09分32秒 | 今日の花)
雪が降りました、雪搔きする程でも無いです1日だらだら過ごす事になりますね ... -
2025年1月30日・曇り時々雪・2度
(2025年01月30日 10時20分07秒 | 野鳥)
前日からの嵐が止み あられが降ったり止んだり寒らしいお天気です。晴れ間に野鳥が来... -
2025年1月27日・晴れ・6度
(2025年01月27日 21時26分57秒 | 夕焼け)
暖冬ですね寒の最中なのに草取りをしま... -
2025年1月21日・晴れ・9度
(2025年01月21日 12時46分36秒 | 自然)
今日も良いお天気、お散歩日和で上を向いて少し歩いてきました、青空ばかりが目に入り... -
2025年1月19日・晴れ・9度
(2025年01月19日 11時31分18秒 | 今日の花)
今日も快晴です!!3月のお天気だとか( ^)o(^ )放射冷却現象で水のある所は... -
2025年1月17日裏山
(2025年01月18日 10時39分28秒 | 散歩)
昨日の裏山散策 2025年1月17日... -
2025年1月17日・曇りのち晴れ・3度
(2025年01月17日 13時10分14秒 | 今日の花)
蝋梅が咲き始めました風の当たる所は未だ蕾、今日は風が無く穏やかな日です。炬燵に座... -
2024年1月13日・晴れ・7度
(2025年01月13日 12時57分12秒 | 今日の花)
あつば君が代ランと君が代ランがあるとは知りませんでした、我が家のはあつば君が代ラ... -
2025年1月・9日・曇時々時吹雪
(2025年01月09日 16時44分27秒 | 自然)
午後1時の後期高齢者の講習に行ってきました!!午後から雪マークが並んでいたので大... -
2025年1月8日・雪・2度
(2025年01月08日 10時49分11秒 | 自然)
小寒が済んで本格的な積雪です。明日は... -
2025年1月3日・雨・4度
(2025年01月03日 13時07分51秒 | 今日の花)
2日午後にブログのアップ出来ませんで... -
2025年1月1日・晴れ・5度
(2025年01月01日 09時48分25秒 | 自然)
明けましておめでとうございます。お正月らしく快晴、午後から曇りつかの間の太陽を楽... -
2024年12月30日・晴れ・7度
(2024年12月30日 13時25分05秒 | 山菜)
快晴、北陸にしては貴重な1日で~す家中の足マットを洗濯。蕗の薹が顔を出しています... -
2024年12月28日・雪・時々雨・0度
(2024年12月28日 09時10分08秒 | 今日の花)
薄っすらと雪化粧した景色が広がってい... -
2024年12月25日・晴れ・6度
(2024年12月25日 20時27分30秒 | 夕焼け)
今日は晴れの気持ちの良い1日でした。...