裏山へ通じる道に電気柵が設置され管理は町会がすると事、昼夜通電されるから、またぐときは要注意。我が家は必要が無いんだけれど別に反対する事も無いかと設置していただきました。電源は太陽光発電です。今年は猪来ていないだけど、用心のため必要かも。
昨日のお昼寝がたたり夜中に目が覚めました、外を眺めると月が出ています、カメラを向けますが三脚を使わないで撮るからなかなか捉えられません
少し薄雲がかかっています。秋風が茶の間に入り気持ちが良い。覚束ない体制ですが二足歩行で移動しています、まだ家の中だけですがね(笑)昔の人は時薬と言い、時間が薬だと言っていました。本当にそうだと思います。1日1日薄皮が剥がれる様に回復してきた。だだ何にもしないで居ると退屈です。長時間テレビ観賞とパソコンばかりだと目が疲れ、ベットに寝ながらラジオを聴くのが良いようです。菜園が気になるけれど、完全に良くなるまで、休業します。
綿埃が嫌でホットカーペットを使っていましたが炬燵に変更しました
ネットから注文したから少し不安でしたけど、実物を見て一安心
弱でも暖かいしテーブルの広さも良いかな、高さの調節ができ満足
しかし気を付けないと入ったまま出れなくなる恐れあり
意思の強さが問われますね