アベリア(和名ハナゾノツクバネウツギ)花の咲いている期間が長く虫も付きにくく手間の要らない低木です。
梅ジュース1.5キロ2瓶、氷砂糖が溶けるまでもう少し時間がかかりますね。冷凍庫に7キロ入ってます順次作ります
初収穫の桃太郎とミニトマト
アベリア(和名ハナゾノツクバネウツギ)花の咲いている期間が長く虫も付きにくく手間の要らない低木です。
梅ジュース1.5キロ2瓶、氷砂糖が溶けるまでもう少し時間がかかりますね。冷凍庫に7キロ入ってます順次作ります
初収穫の桃太郎とミニトマト
今日の最高気温30度です、梅雨空が恋しいですね、毎朝水やりが大変、汗をかいたのでシャワーついでに髪を染め3ヶ月ぶりに美容院へ行って来ました。夏バージョンの頭になりさっぱりしました。
ヘメロカリス
柳葉花笠
今日も良い御天気、良すぎます(笑い)朝から網戸にして風を入れています。まだエアコンを使っていません、日傘を差して撮ってきました。最近は異常気象が普通なんですとか、とにかく暑いですね。空梅雨だと水不足が心配ですよ、降り過ぎるのも困ります。集中豪雨だけは避けて欲しいです。
ホタルブクロ、早くから咲いていたのに気が付きませんでした。
雪のした、そろそろ終わりですね。
梅雨を飛ばし真夏のようなお天気28度まで上がって、さすがに網戸だけにしていますがじっとしていてもジンワリ汗をかきます。畑の水やりは早朝4時~5時の間に済ませ後はのんびりしています。
そろそろ梅を収穫しないとね、実の色が浅くなりました。
6月に入り、それも三分一が過ぎようとしています、昨日は暑かったですね。夏野菜に一渡り水やりをして後は家でブラブラ過ごしました。
ピンク色のフェンネルソウ(ビロ-ドソウ)やつと咲きました。木陰になり日が当たらないから遅かったようです、陽当り良い所へ移しましょうね。
レモンバ-ベナはハ-ブの女王ハ-ブ茶にするとレモンの様な香りがします。
タカノハススキ別名ヤハズススキ