3月も今日で終わり、1年の四分の一が終わろうとしています
月日の経つのが速いですね、新幹線並みに過ぎ去ります才才-!!w(゜o゜*)w
桜の開花宣言も出て、満開も間もなく、お花見は何処へ行きましょうか(⌒-⌒)ニコニコ...
我が家の果樹園では、タラの芽が食べられる様になり初収穫しました。
2015年3月31日
3月も今日で終わり、1年の四分の一が終わろうとしています
月日の経つのが速いですね、新幹線並みに過ぎ去ります才才-!!w(゜o゜*)w
桜の開花宣言も出て、満開も間もなく、お花見は何処へ行きましょうか(⌒-⌒)ニコニコ...
我が家の果樹園では、タラの芽が食べられる様になり初収穫しました。
2015年3月31日
能登沖地震以来初めての猿山岬行きです
8年ぶりの雪割草は満開、繁殖地も広がり満喫して来ました。
3月26日(木)猿山岬の雪割草
寒気が入り、雪がチラチラ舞ったり、アラレが降りましたが
サクランボや水仙などが咲き始め、桜の花見も間もなくですね
20日、鶯の初鳴きも聞かれ、春本場ももうすぐです(⌒-⌒)ニコニコ...
3月 25日, 2015年
マンサクが満開でした、前より倍の距離を歩きましたが大丈夫、
今度は一気に頂上まで行けそうですd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
2015年3月 20日