サクランボ、枇杷、柿、栗、ザクロ、スモモ、クルミ、タラの芽、を栽培している所の
センテした枝を掻き集めました。軽トラに3台分有りましたよ
ほったらかしにしていると、下草を刈り取る時に邪魔なんです
青空に映えるサクランボ
開花した水仙の種類も増えて来ました( *´艸`)
サクランボ、枇杷、柿、栗、ザクロ、スモモ、クルミ、タラの芽、を栽培している所の
センテした枝を掻き集めました。軽トラに3台分有りましたよ
ほったらかしにしていると、下草を刈り取る時に邪魔なんです
青空に映えるサクランボ
開花した水仙の種類も増えて来ました( *´艸`)
午前中裏山散策に、マメ藤、ショウジョウバカマが咲いていました
もう少し奥へ行けば、マンサクが咲いているはずですが、
フキノトウを収穫して戻りました
六日の午後は葱の種蒔きをしていたのに、なんて事でしょう
一面銀世界に、午後には融けてしまうけどね、今朝は雪国だって事思い知らされました
芽吹いた水仙も吃驚
太陽が昇る寸前の畑