今朝収穫したキウリの中に葉が出たのが1本
これって葉も食べられるのかしら?
梅雨入りしたらしいが雨量が少ないです
集中豪雨の所もあるのに、平等には行きませんね
今朝収穫したキウリの中に葉が出たのが1本
これって葉も食べられるのかしら?
梅雨入りしたらしいが雨量が少ないです
集中豪雨の所もあるのに、平等には行きませんね
適当な時期に雨が降り、今夜も雨の予報です
畑の水撒きから解放され、楽です、☆*~゜⌒('-'*)⌒゜~*☆ウフフ♪
我が家の横の畑、耕作放棄され雑草が蔓延り迷惑してましたが
今年はナス、ピーマン、小玉トマト(のなかでも中玉)を
植えた所手間要らずで育っています。
連作出来ないものは開墾地に植えると良いらしいとは聴いていたが
本当でした。草は生えないし丈夫に育つしd(゜-^*) ナイス♪
年に3回は草刈してたんですものね
野菜&花
今朝のキウリの収穫は11本(1・7キロ)、6本(1キロ)はキュウちゃん漬けに5本は酢の物に
塩分控えめに、二分の一の醤油にしたため色は薄めに仕上がりました。
4本の苗から11本も収穫とはもう最盛期に入った?
梅雨入り前の千里浜海岸は海水浴客が居なくて静か
浜茶屋が建って居ました、海が荒れたら波に流されないか心配です
水辺が近すぎますよ、砂浜が狭くなり車で走るのも気を遣うわね。
帰りぎわ観光バスが3台入って来ました、まれの効果が出ているのかも
千里浜海岸
梅雨の様なお天気、4日以降寒い日が続き炬燵が恋しいですね
畑仕事が一段落、久しぶりの更新ヽ(*⌒∇^)ノ♪
畑仕事にかまけて、サラサウツギが咲いているのを見逃してしまい残念
可愛いい花だったのにな・・・
庭の花とマイ菜