山菜の王様タラの芽の初収穫です。3月は気温の低い日が有り遅れていましたね。ジャガイモの植え付け今日息子にして貰いました。レンギョウとボケが咲いていたようです。今日の画像は息子が撮って来てくれました感謝。
家の中よりも外の方が暖かいです。右足の膝関節の調子が悪く外の仕事は控えている。左足の時は直るのに1年は掛ったと思うけれど、あの時程悪く無いからその内直ると思います。無理は禁物と控える用にしていたつもりがオーバーしたのね。何とか自然治癒で直したいです。
真冬に逆戻り最高気温は6度桜んぼの花は雪まみれ、最後の雪になるよう祈るばかりです。積雪量が少なく喜んで居たけれど、こんなにも寒い日があるとはビックリ!!やはり我家は北陸地方なんだと納得しました。
昨日夕方まで暖かかったけれど今朝は寒い、ヤブ椿、水仙が咲き始めました、寒暖の差が激しいからビックリしているかも。玄関前の桜んぼは満開に、畑のは4分咲き場所によって差が出ています。
サクランボは3分咲き、又雪マークが出ています、満開はもう少し先ですね。葉わさびが開花小さくて白い花は可憐ですが、食べるとワサビの強烈な味がしますよ。