今日から12月カレンダーもあと1枚で2024年も終わります元旦の地震から水害被害そしてまた別の断層(わが町の沖合)が揺れ始めました(震度5弱)昨日も(震度3)今も揺れました震度1です。大きいのが来なきゃ良いですが。大変な1年でいたね。我が家の庭のトウダンツツジと蝋梅やっと紅葉しましたよ。
蔦の葉や欅は綺麗に紅葉しているけれど、蝋梅は緑の葉陰に花芽が付いて色付く気配がありません、何時色付くのかしら"(-""-)"おまけに三つ葉が青々しています、春と秋が共存。三つ葉を刻み味噌汁に入れると春のと同じ香りがしました。
小作放棄地の畑、昔の面影は無し、之ではクマが潜んで居ても気が付きませんね、隣町にクマが出たらしいけれど、何時此方の方へ来るか冷や冷やものです。イノシシは来ているけれど足跡だけで姿は見ていません。台湾楓の種が横の植木屋さんから飛んできて根付いています紅葉してますが、枯葉も目立ちます。これも異常気象のせいなのかしら。
今日も寒いです。ソファーに座っていても膝掛けが無いとスースーし寒い、例年10月の末には炬燵を出していたから、今の気温が当たり前なのか?夏から秋の移行がが極端ですね、9月が異常でした。台湾楓が一部紅葉しています。
紅葉と種が同居
足下には今までに見たことも無いキノコが生えています。