接ぎ木のキウリを5本植えた内、二本の苗から1本ずつ収穫
本体に無理を掛けない様、一段目は早めに収穫します
二段、三段と付いています
地蒔きのキウリ、発芽しました
苗を買い植えたトマト、一段目に実が付いています(⌒-⌒)ニコニコ...
自分で種を蒔き苗を作り移植して4日目のトマ、ト活着したようですね
西瓜に敷き藁をしました、後は収穫まで待つだけ。うふ♪(* ̄ー ̄)v
接ぎ木のキウリを5本植えた内、二本の苗から1本ずつ収穫
本体に無理を掛けない様、一段目は早めに収穫します
二段、三段と付いています
地蒔きのキウリ、発芽しました
苗を買い植えたトマト、一段目に実が付いています(⌒-⌒)ニコニコ...
自分で種を蒔き苗を作り移植して4日目のトマ、ト活着したようですね
西瓜に敷き藁をしました、後は収穫まで待つだけ。うふ♪(* ̄ー ̄)v
凄いですね、もう収穫されたんですね。
これは美味しいでしょうね・・・
もうトマトも実がついて楽しみですね。
うちは、スーパーにお世話になっています。
摂れた手頂けるなんで羨ましいです。
順調に行けば10月末まで収穫出来、キュウちゃん漬けに重宝します。
手間暇かけた分、新鮮野菜が食べられ、ついつい頑張ります(笑)
立派なキュウリが生りましたね~
トマトも実が付いて(^^)v
私もミニトマトを植えようと思っているのですが
まだ苗も買っていません。。
自宅に庭で生った取れたての野菜を食べられる生活が
とても羨ましく思います。
久しぶりです。はやキュウリ収穫ですか?スゴい、うらやましいですわ。まだ、浦安に来てます。来週に帰る予定ですのでよろしくお願いいたしますね。
少し早く食べたくて手間をかけてま~す。(笑)
露地栽培は今からでも大丈夫ですよ、ミニトマト、去年のこぼれ種が発芽して3センチ位になっています。
キウリは早めに収穫してモロキュウにすると美味しいですね。最短の産地直送です。
6月一杯居なくて良いんですか?
無理させられないいよ思うけど・・・