昨夜も大きな雨が降り、今朝は曇り空が広がり
スッキリしない1日になりそう
停滞している前線早く無くならないかしらん
記録的豪雨、経験した事の無い豪雨、50年に一度
こんな豪雨が1年に何回も起こり、変な年
それでもセミは鳴いています
ツクツクホウシ
昨夜も大きな雨が降り、今朝は曇り空が広がり
スッキリしない1日になりそう
停滞している前線早く無くならないかしらん
記録的豪雨、経験した事の無い豪雨、50年に一度
こんな豪雨が1年に何回も起こり、変な年
それでもセミは鳴いています
ツクツクホウシ
今年はセミも生まれるのが少ないのかな?
異常気象が常になりました!
でもまだアブラゼミのほうが多いようですね。
これからかしら(*^▽^*)
10時頃からほかのセミが鳴いています。
さすが雨降りの日は鳴いていませんね。
秋の空なのか急に降り出し窓を閉めるのに大慌てさせられます(笑)
ツクツクホウシは少ないですね。
そうそう、ヒグラシ(カナカナ)も夏の初めに鳴いていましたが、
最近は聞きませんね。