今シーズン初のかぶら寿司
18日に仕込み今日食べてみました、主人は美味しいよと言ってくれ安心しました。
毎回1回目は、良いのに出来ているかドキドキ、手間がかかりますが、私の作ったものでも待っている人達がおり、それを励みに作っています。
( ̄ー ̄?).....??アレ?? ピンボケだわ
9月15日に種蒔きをして、2か月で収穫できるようになります、これから寒さに向け甘みが増し大きくなるので楽しみ。
今シーズン初のかぶら寿司
18日に仕込み今日食べてみました、主人は美味しいよと言ってくれ安心しました。
毎回1回目は、良いのに出来ているかドキドキ、手間がかかりますが、私の作ったものでも待っている人達がおり、それを励みに作っています。
( ̄ー ̄?).....??アレ?? ピンボケだわ
9月15日に種蒔きをして、2か月で収穫できるようになります、これから寒さに向け甘みが増し大きくなるので楽しみ。
もうそんなときになりましたね。
野菜は一手間かけると格段に美味しさを増します。そうは言ってもね~簡単な惣菜ばかり作ってしまいます。反省
キママさんは、いつも手間ひまかけてご主人に提供されてますね。見習うべきです
畑の野菜たちもよろこんでるんでしょうね
勤めている時は大変でした。
貴方ももう少しの辛抱、リタイヤすれば好きな事が出来ま~すd(@^∇゜)/ファイトッ♪