2015年2月5日・道の駅庵~観音崎 2015年02月05日 23時13分59秒 | 日記 今日は2度のUP 午後、道の駅、庵経由で観音まで行って来ました 前に行った時より、道路が拡張され走りやすかったです 海の側は暖かいのでしょうか、オオイヌノフグリが咲いていました 2015年2月5日・道の駅庵~観音崎 « 快晴 | トップ | 2015・2・10・雪時々曇り »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 観音崎は・・ (dorucasu) 2015-02-06 12:02:03 能登島の中ですか?青空だと写真がキレイですね~写っている山?は立山連峰かな??? 返信する dorucasuさんへ (キママおばさん) 2015-02-06 18:41:08 能登半島は左手の形をしていますね親指の先が観音です。立山連峰と違うんじゃないでしょうか?新潟と富山の境当たりの山かしらね、朝日岳かも 返信する いい所ですね (ハナコおばさん) 2015-02-07 16:36:14 日本海ですかぁ、いい景色。雪が全然ないんですね。ネコがお散歩してる(*^^*)桜? オオイヌノフグリが咲いて、暖かそう。春はすぐそこまで来ていますね。 返信する ハナコおばさんへ (キママおばさん) 2015-02-08 10:43:10 日本海ですけど、寒ブリがとれる富山湾に面しています。北陸地方ですが、能登半島は余り雪が積もりません。10月桜かカンザクラなのか分かりませんが桜が咲いていました。人懐こいネコちゃんで歩き出すとついて来ました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
青空だと写真がキレイですね~
写っている山?は立山連峰かな???
立山連峰と違うんじゃないでしょうか?
新潟と富山の境当たりの山かしらね、朝日岳かも
雪が全然ないんですね。
ネコがお散歩してる(*^^*)
桜? オオイヌノフグリが咲いて、暖かそう。
春はすぐそこまで来ていますね。
北陸地方ですが、能登半島は余り雪が積もりません。
10月桜かカンザクラなのか分かりませんが桜が咲いていました。
人懐こいネコちゃんで歩き出すとついて来ました。