何年か前に山から取ってきた葉ワサビを移植したのが増えて、雪が降っても根雪にならないから、葉が青々しています。昨日の県内新型コロナ感染者は2177人3日連続2000人超え、やはり外出は控えた方が良さそうですね。
何年か前に山から取ってきた葉ワサビを移植したのが増えて、雪が降っても根雪にならないから、葉が青々しています。昨日の県内新型コロナ感染者は2177人3日連続2000人超え、やはり外出は控えた方が良さそうですね。
朝方晴れていたけれど、今は雨が降っています。梅の花芽が色付きました、開花はいつ?今日は炬燵に入り、1日が過ぎて行くでしょうね。今から昨日録画した山河令と黄金の瞳を見ます
北陸としては、まずまずのお天気です暫く雪マークが有りません。携帯へ富山湾で地震発生エリアメールが入り間をおいてグラット揺れました、わが市は震度2です、震源地珠洲、奥能登は良く揺れますね、大きいのが来ないと良いけれど。
布団の中で寒いな~と感じなからまどろんでいました、寒い道理-0.6だもんね。主人が居た時は寝室にオイルヒーターを付けていたんですよ、故障して大型ごみに出してからは、買い控えていました。愛知にいる娘からオイルヒーター今度行くとき持って行くよと連絡が・・しかし今年の冬は間に合いそうにもないね。
午前中は水分を含んだ雪が降っていたけれど現在は曇りです。この寒い中蝋梅がほころび始めました、満開は未だ未だ先ですが、ほっこり癒やされます。