
<部屋の窓からの朝やけ>
1月8日(月)
朝6時くらいに目が覚めて窓の外を見ると、横浜の朝焼けでした

思わず写メールでパチリ

普段の休日はまだぐっすりのおり姫なので、案の定、そのまま二度寝。
9時に起床、10時チェックアウトなので、まだ時間に余裕がある♪
ゆっくり身支度を整え、10時前にホテルを出ました。
今日の横浜は昨日と違って、風もなく空も快晴。
台風一過ってやつですかね??
10時に桜木町駅で夜勤帰りのいっちーと待ち合わせ。
突然ですが、今日はいっちーの誕生日

オメデトウゴザイマス


今日はいっちーの希望で中華街の有名店、
「梅蘭」にごはんを食べに行きます。
10:20、いっちー到着。
夜勤帰りの割には以外と元気そうです

梅蘭は11:30開店。
まだ時間があるからそこらでコーヒー

クイーンズタワーにある「カフェクロワッサン」へ。
横浜に来た時はよくこの店に来ます。
窓が大きく、室内にいながらオープンカフェのように横浜の海が見られるから

特に朝の人がいない閑散とした雰囲気が好きです。
もちろん外席もありますよ。
おり姫は紅茶とプレッツェル。
いっちーはコーヒーとクロワッサンとパン・オ・ショコラ。
なんでそんなに食べるの・・・。
あとで梅蘭行くんでしょ?
あったかい日差しの中、昨日は仕事がどうの、横浜はどうのとか
話しつつ、のんびり軽い朝食を。
カフェクロワッサン クイーンズタワー店↓
http://r.gnavi.co.jp/g221838/
お店を出て、クイーンズタワー内をぶらぶら散策。
おり姫はセール中のコムサでカシミアニットを半額で購入。
いっちーも珍しくファッションに興味が沸いたのか、長々と物色しておりました。
いつも安いコムサがバーゲンでもっと安くなっていたのでかなりオトクでした。
クイーンズタワー地下のみなとみらい線に乗り、中華街へ行きます。
駅に着くとそのまま「梅蘭」へ向かいます。
梅蘭は本店と新館があるようですが、本店へ。
遠くから見ても、行列が見えます。
もしやあれかな・・・?
案の定、梅蘭の行列です。
ざっと40人位並んでいるようです。
並ぶのいやだ~

文句たれつつ、おり姫もいっちーと並びます。
もしや新館は空いてるかも・・・とおり姫は行列を抜け出し、
新館へ偵察に行ったのですが、店が見つからず・・・。
そのついでにと、おり姫妹から
「おこげ買ってきて」
という指令を思い出し、おこげを購入。
そういえば、妹、一時期おこげにハマっていたっけ。
いっちーの所へ戻るとかなり列が進んでいて、あと10分くらい。
お店に入るまで30分位かかりましたが、回転率はいいようです。

<梅蘭やきそば めっさ美味しい~

やっとテーブルに着いて、メニューを選びます


梅蘭やきそば(これは食べずに帰れない)
芝えびのチリソース
えびチャーハン
杏仁豆腐(ぐるなびを印刷したのを持っていくと点心か杏仁豆腐プレゼント)
を注文。
お店は1Fと2Fがあり、2Fは座敷だそうです(妹談)
通されたのは1Fのテーブル席、妹曰くテーブルのほうがいいそうです。
お店はまあまあ清潔なほうだと思います。
壁には有名人の色紙がいっぱい。
おり姫がよくみている「もしツア」の色紙もありました。
一番先に梅蘭焼きそばが来ました。
テレビで見た通り、丸いカタチをしております。
真ん中を崩して見るとアンかけ野菜がトロリ。
さっそくほおばると外側は麺がタマゴで固めてあって、サクサク

中の方の麺が柔らかくなっております。
野菜あんは甘めで、たまごが甘さを増長しているようです。
もちろん、美味しい!


いっちーは「うめえ」と連発しながらパクついてます


<エビチリもエビがプリプリ>
エビチリは甘辛で、辛いものが苦手なおり姫でも食べられる辛さ。
海老がぷりぷり



<エビチャーハン> <杏仁豆腐>
チャーハンは塩味で、あっさり目。
白いごはんじゃなくてもエビチリと相性が良かった。
杏仁豆腐は普通かな?と思いました。
特に可もなく不可もなく。
おり姫好みではありませんでした。
2人ともすべて平らげて腹八分目くらい。
お会計は¥3200でお安かったです

また行きたいですね。
おり姫オススメ度90点(ひさびさ)
美味しかった!ココは!
でも並ぶのがね~いやなんですよね。
梅蘭HP↓
http://www.walkerplus.com/yokohama/gourmet/chinese/china136_c.html
梅蘭を出て中華街から元町方面へ。
途中、肉まん世界チャンピオンの「皇朝」いう店があり、
20人位の行列が出来ていました。
見てみると小ぶりの肉まんだったので、
肉まん2つ、抹茶あんまん1つを買いほおばりました

肉まんは中の肉が濃いめの味付けで小ぶりなので
さっき梅蘭で食べたばっかりだけど食べられました。
ついでに肉まんをお土産に購入

そのまま元町を散策して、早めに帰途に着きました。
ちなみにいっちーの誕生日プレゼントはPSPになりそうです
