6月7日(火)
空也からの~
前から行きたかった「ブラッスリーオザミ」でランチ
有楽町駅から歩いて3~4分歩いた国際フォーラムの近くです。
赤いアーケードの間口が小さいお店ですが
奥は以外と広く
いつも人気があってランチ時間には待ち人がいます。
11:30開店なので40分くらいに行くとすぐ案内されたんですが
その10分後くらいにはもう満席
次々と席が埋まっていくのを見るのは圧巻
外には待ちの人の列ができていました。
危なかった~
平日ランチは¥1,080(税込)
前菜+メイン+パンです。
ランチは日替わりでネットで1ヶ月分のメニューが載っているので
それに合わせて来るのもいいですね~
月曜日はドリンクサービス付き

まず2種類のパンが来ました。
かなり無造作

前菜。
チーズのポンデケージョ、とうもろこしのスープ、キッシュ、
キャロットラペ、サーモンのパテ。
キッシュ美味しいー
いろんなものがちょとづつ食べられる。

いっちーのメイン。
”牛ハラミ肉のステーキ”
お肉少し貰いましたが
ガッツリ肉!って感じで食べ応えありましたね~。
マカロニグラタンも添えられているので
かなりお腹いっぱいになったそうです

おり姫のメイン。
”ヒラメのソテー”
お魚はふっくらしていてマリネされた野菜がたっぷり

飲みかけですいません
この日は月曜日でドリンク付きだったので珈琲

ドリンクがタダで付いたので+¥216でデザートを注文してみました。
2種類用意してあって1つはフランボワーズのタルト。
私達はこちらのエクレアにしました。
上にキャラメルが乗ってて中はアーモンドクリーム。
濃厚なエクレアだったので珈琲に合う
フレンチのデザートは濃い目なんですかね?
ブラッスリーらしく食堂っぽい賑やかさで
肩肘張らず気軽にお料理が楽しめるお店でした
空也からの~

前から行きたかった「ブラッスリーオザミ」でランチ

有楽町駅から歩いて3~4分歩いた国際フォーラムの近くです。
赤いアーケードの間口が小さいお店ですが
奥は以外と広く
いつも人気があってランチ時間には待ち人がいます。
11:30開店なので40分くらいに行くとすぐ案内されたんですが
その10分後くらいにはもう満席

次々と席が埋まっていくのを見るのは圧巻

外には待ちの人の列ができていました。
危なかった~

平日ランチは¥1,080(税込)
前菜+メイン+パンです。
ランチは日替わりでネットで1ヶ月分のメニューが載っているので
それに合わせて来るのもいいですね~

月曜日はドリンクサービス付き


まず2種類のパンが来ました。
かなり無造作


前菜。
チーズのポンデケージョ、とうもろこしのスープ、キッシュ、
キャロットラペ、サーモンのパテ。
キッシュ美味しいー

いろんなものがちょとづつ食べられる。

いっちーのメイン。
”牛ハラミ肉のステーキ”
お肉少し貰いましたが
ガッツリ肉!って感じで食べ応えありましたね~。
マカロニグラタンも添えられているので
かなりお腹いっぱいになったそうです


おり姫のメイン。
”ヒラメのソテー”
お魚はふっくらしていてマリネされた野菜がたっぷり


飲みかけですいません

この日は月曜日でドリンク付きだったので珈琲


ドリンクがタダで付いたので+¥216でデザートを注文してみました。
2種類用意してあって1つはフランボワーズのタルト。
私達はこちらのエクレアにしました。
上にキャラメルが乗ってて中はアーモンドクリーム。
濃厚なエクレアだったので珈琲に合う

フレンチのデザートは濃い目なんですかね?
ブラッスリーらしく食堂っぽい賑やかさで
肩肘張らず気軽にお料理が楽しめるお店でした
