おり姫備忘録ヾ(*´∀`*)ノ

プチプラファッションと
美味しいモノが好き💙
ゆるっとした日々の記録です😃

夏キャンプ~2

2017-08-11 19:17:03 | 旅&イベント
8月11日(金)


さて、キャンプ2日目です。

この日は私も、妹夫婦にも受難な日になりました。

ま、それはあとで。

朝、起きてから、まず妹と2人で朝ごはんを作りました

ツナ入りスクランブルエッグと、パン、コーヒー。

簡単な朝食だったんですが、やっぱり普段通りにはいきませんね

妹「胡椒がなーい!」

後々見つかったんですけどね~

胡椒がないとちょっともの足りなかったかな

そして、別荘から5分ほどにある川遊びのポイントへ。

浅く、ゆるやかな川なので、子供が遊んでも安心

近くにキャンプ場もあるので、

近くの幼稚園のコたちも来ていましたよ~







ものすごい数のセミの抜け殻・・・



生まれたてのセミ!

羽がまだ透明で体が緑

こんなセミ、初めて見ました

お昼ごはんは近くにあるお食事処の「たけのこ」へ





私は”かわせみ定食”

鮎のフライって珍しい。

刺身こんにゃく、お蕎麦、タケノコご飯、タケノコの煮物など。

特にお店の名前にあるだけあって、タケノコの煮物が美味しかったですねー



こちらは天ざる定食。

お蕎麦は手打ちなんですって

このあと、近くになる”かわせみの湯”で温泉堪能

川で冷えた体があったまりました


そして、このあと、受難が始まりました

まずは私のスマホがな~~い!

車の中にも、家にもないのぉぉぉ

2月に代えたばかりなのにぃぃぃぃ

ズボンの後ろポケットに入れていた私が悪かったんですけどね

自分のバカーーー

で、今日行った場所を車で走ってもらって、歩いても探したら、

あったあぁぁぁぁ!!

一度車から降りた道の端っこにありました!

スマホカバーはすごい割れてたけど、本体はほぼ無事!

こんな奇跡ってあるんだあ


そして、この後、妹夫婦が食料の買い出しに行ったら、、、

山の中で遭難しかけました

道を間違えて、迷い込んだそうな。

道がどんどん細くなるし、だんだん暗くなってくるし・・・。

あ、このあたり、携帯電波もあまり届かないんです

たまたま親切な人が通りかかって、

大きな道まで車で先導してくれたそうです。

田舎に慣れてない妹夫婦は、泣きそうになったそうです。

一件落着した夜はそうめんパーティ

いっちー両親が持ってきてくれたお惣菜などもあり、

天ぷらを揚げたりして、かなり豪華なお食事になりました

そんなこんなの2日目でした。

みんな疲れて、この日は早めに就寝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする