11月12日(日)

11月3連休に行われた
松戸の20世紀の森での『モリヒロフェスタ』に行ってきました

メインはラーメンフェスタでしたが、
その他にもいろんなキッチンカートや屋台が乱立。
アボカドメインの屋台や、マラサダ、和菓子屋さんなども

ご覧のとおりの快晴
雲ひとつ無かったです。

すっかり紅葉してました

まずはから揚げのキッチンカートへ。

ユーリンチーとチキン南蛮のハーフ&ハーフで丼にしてもらいました。
から揚げ大きいっ
ボリューミーっす

有名な『とみ田』も来てました。
一番はコレが目当てでした

つけ麺。
うどんくらいに太い麺、歯ごたえすごいです。
そして魚介系なのに甘みがあるつけ汁。
下ろした柚子が入ってて、これがまた相性ピッタリ
食べ終わったあと、スープ割りが無料でお願いできます。
そのとき、具も足してくれますよ
さすが、人気店だけあって納得の美味しさでした

『麺屋 つくし』

寒くなると味噌系が恋しくなります
トッピング無しでもチャーシューと角切りお肉が入ってました。
麺は中太のちぢれ麺、スープは味噌なんですが濃過ぎず、
それよりもベースのダシの旨み出ていて、マイルドな味噌味でした

大きい湖の前でいただきました。
陽がポカポカして気持ちよかった~

11月3連休に行われた
松戸の20世紀の森での『モリヒロフェスタ』に行ってきました


メインはラーメンフェスタでしたが、
その他にもいろんなキッチンカートや屋台が乱立。
アボカドメインの屋台や、マラサダ、和菓子屋さんなども


ご覧のとおりの快晴

雲ひとつ無かったです。

すっかり紅葉してました


まずはから揚げのキッチンカートへ。

ユーリンチーとチキン南蛮のハーフ&ハーフで丼にしてもらいました。
から揚げ大きいっ

ボリューミーっす


有名な『とみ田』も来てました。
一番はコレが目当てでした


つけ麺。
うどんくらいに太い麺、歯ごたえすごいです。
そして魚介系なのに甘みがあるつけ汁。
下ろした柚子が入ってて、これがまた相性ピッタリ

食べ終わったあと、スープ割りが無料でお願いできます。
そのとき、具も足してくれますよ

さすが、人気店だけあって納得の美味しさでした


『麺屋 つくし』

寒くなると味噌系が恋しくなります

トッピング無しでもチャーシューと角切りお肉が入ってました。
麺は中太のちぢれ麺、スープは味噌なんですが濃過ぎず、
それよりもベースのダシの旨み出ていて、マイルドな味噌味でした


大きい湖の前でいただきました。
陽がポカポカして気持ちよかった~
