5月1日(火)
熱海サンビーチから熱海城を目指して歩きました
・・・遠かった~~
バスにすればよかった~と後悔

でも途中の公園で藤の花を発見。
綺麗でした~

熱海城に行くにはバスかロープーウェイ。
ロープーウェイを選んだんですが・・・・
高いっ怖いっ
高所恐怖症のおり姫ならしょうがないけど、
高いところがそんなに苦でないいっちーも「怖かった・・・
」との感想。
ロープウェイは年季は入ってそうな上に、人パンパンっ
乗っていた小さい子や他のお客さんたちも怖かったと言っていたので、
私だけじゃないんだとなんだか安心しました(?)


こちらが頂上の景色です
高いよ~~お天気で景色は綺麗でいいけどね。


頂上から坂道を歩くこと3分で熱海城到着
いっちー「・・・ハリボテ」
・・・熱海城って新しいのね。

なぜかお城の横には七福神が。
そしてなぜか記念撮影をしたがるいっちー。
やっと熱海城に入城

入ってすぐに金のシャチホコ
乗ってみました


こういった鎧や馬具の展示もあれば

ホンモノの日本刀を持ち上げる体験も。
ちなみに1キロ近くあって、重かったデス

こちらが熱海城の天守閣からの景色。
やっぱり高いーーちょっとだけ見てすぐ引っ込みました~


籠の中に入って写真を撮れたり



浮世絵や東海道五十三次が見れたり


城下町やお城の模型があったり。
バラエティ豊か

こちらはマッチ棒で作ったそうです。
細かくてスゴイ!!

足湯もありました。


もちろん浸かりましたよ。
足が疲れていたので、気持ちよかった~

地下にはゲームセンターがあったんですが、なんとすべて無料!!
平日で人もまばらだったので、やりたい放題!
エアホッケーや太鼓の達人などもありました。
こんなお城ってアリ?
不思議な熱海城でした~
熱海サンビーチから熱海城を目指して歩きました

・・・遠かった~~

バスにすればよかった~と後悔


でも途中の公園で藤の花を発見。
綺麗でした~


熱海城に行くにはバスかロープーウェイ。
ロープーウェイを選んだんですが・・・・
高いっ怖いっ

高所恐怖症のおり姫ならしょうがないけど、
高いところがそんなに苦でないいっちーも「怖かった・・・

ロープウェイは年季は入ってそうな上に、人パンパンっ

乗っていた小さい子や他のお客さんたちも怖かったと言っていたので、
私だけじゃないんだとなんだか安心しました(?)


こちらが頂上の景色です

高いよ~~お天気で景色は綺麗でいいけどね。


頂上から坂道を歩くこと3分で熱海城到着

いっちー「・・・ハリボテ」
・・・熱海城って新しいのね。

なぜかお城の横には七福神が。
そしてなぜか記念撮影をしたがるいっちー。
やっと熱海城に入城


入ってすぐに金のシャチホコ

乗ってみました



こういった鎧や馬具の展示もあれば

ホンモノの日本刀を持ち上げる体験も。
ちなみに1キロ近くあって、重かったデス


こちらが熱海城の天守閣からの景色。
やっぱり高いーーちょっとだけ見てすぐ引っ込みました~



籠の中に入って写真を撮れたり



浮世絵や東海道五十三次が見れたり


城下町やお城の模型があったり。
バラエティ豊か


こちらはマッチ棒で作ったそうです。
細かくてスゴイ!!

足湯もありました。


もちろん浸かりましたよ。
足が疲れていたので、気持ちよかった~


地下にはゲームセンターがあったんですが、なんとすべて無料!!
平日で人もまばらだったので、やりたい放題!
エアホッケーや太鼓の達人などもありました。
こんなお城ってアリ?
不思議な熱海城でした~
