伊藤福祉のあそブログ

ブログを開設して十数年。気ままに遊びをメモってます

京都のおいしいお蕎麦屋さん 『蕎麦の実 よしむら』

2014年07月13日 | 食べてみた
西本願寺をお参りしてちょうど13:00を過ぎたので、おいしいものを求めて歩いていると
地下鉄五条駅前に『蕎麦の実 よしむら』というお蕎麦屋さんがあり、入ってみることにしました。

引き戸を開け店内に入ると、職人さんがそば打ちをしています。もちろん蕎麦を挽く臼等も置いてあります。
こども連れなら、ぜひそば打ちを見せてあげたいところです。

2階の客席に案内してもらいます。客席はきれいで雑然とした感じや席の窮屈さは感じません。

そば茶が出てきて一服。夏の暑いときに冷たいそば茶はおいしい。

そばは太麺で腰があります。味良し、香良しででした。
天ぷらもできたて、抹茶塩につけていただきます。うまい。
食後にでてきた蕎麦湯はとろとろしたものでした。
関東の蕎麦湯はとろみなど無いので、とろっとした触感の蕎麦湯をいただくのは初めて。
とてもおいしくいただきました。かみさんもおいしいねと言っています。

川崎に戻ってから、よしむらさんに関係するブログを探すと、おいしいと評判な記事を多く見かけます。
これは確かに頷けます。また、京都へ旅行に出かけた時はぜひ寄りたいお店です。