『障害児の心理』の3単位目のレポートが完成しました。これで既に完成している4単位目のレポートと併せて、明日ポストに投函します。4月1日に、1,2単位目のレポートを投函し、その1週間後には3,4単位目のレポートを投函します。後はレポートがどのように評価されて戻ってくるかが楽しみです。
スクーリングを受講し、既にレポート課題も提出した科目『心理学研究法Ⅱ』2単位。明日『障害者の心理』を提出して4単位。計6単位が結果待ちの状態となります。
次なるレポートターゲットは『臨床心理学』の4単位目、今は図書館から借りた材料(本)の中身をどのようにレポートに反映させるかを検討中です。レポートの仕上げの目標は、今月半ばと考えています。9月の卒業までには7月中にほとんどのレポートを提出する必要があるので気が抜けませんが、下記の科目の単位を取れれば卒業単位数はクリアします。あともうすこしでしょうか。
臨床心理学 4単位
(2単位目のみ合格。3単位目は完成、5月のスクーリングに参加してみたい)
心理学研究法Ⅰ 2単位
(レポート課題が今までのレポートの中では一番難しいと感じている)
児童青年心理学 4単位
(6月にスクーリングあり。参加したいのでこの日に仕事とならないようにお願い!!)
心理学実験Ⅱ 2単位
(スクーリングは必修。夏に開催。卒業するために大きなプレッシャーを与えてくれる科目)
特講科目 1単位
(スクーリング科目。レポートはないのでスクーリング時の試験に合格すればOKというおいしい科目)
スクーリングを受講し、既にレポート課題も提出した科目『心理学研究法Ⅱ』2単位。明日『障害者の心理』を提出して4単位。計6単位が結果待ちの状態となります。
次なるレポートターゲットは『臨床心理学』の4単位目、今は図書館から借りた材料(本)の中身をどのようにレポートに反映させるかを検討中です。レポートの仕上げの目標は、今月半ばと考えています。9月の卒業までには7月中にほとんどのレポートを提出する必要があるので気が抜けませんが、下記の科目の単位を取れれば卒業単位数はクリアします。あともうすこしでしょうか。
臨床心理学 4単位
(2単位目のみ合格。3単位目は完成、5月のスクーリングに参加してみたい)
心理学研究法Ⅰ 2単位
(レポート課題が今までのレポートの中では一番難しいと感じている)
児童青年心理学 4単位
(6月にスクーリングあり。参加したいのでこの日に仕事とならないようにお願い!!)
心理学実験Ⅱ 2単位
(スクーリングは必修。夏に開催。卒業するために大きなプレッシャーを与えてくれる科目)
特講科目 1単位
(スクーリング科目。レポートはないのでスクーリング時の試験に合格すればOKというおいしい科目)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます