トイプードル ♪ ティナ です♪

私はトイプードルの女の子。毎日の生活や食べ物などを、ティナの目線で日記にしてみたよ。初めての経験がいっぱいでーす!

1月31日・・・干し芋

2007-02-01 19:30:18 | ティナ
お兄ちゃんと山道の散歩をした。

小さな広場で、紐をはずして、

「おいで~

お菓子をもらっちゃった!

そんなふうに遊んでいたら

高い木の上で、鳥がピーピー、ビービー鳴いた

とてもたくさんの声で・・・

お兄ちゃんの近くに避難したの

「なぁんだ~ ティナは鳥が恐いの??」

そう言って、お兄ちゃんは優しく抱っこしてくれたよ

他には人の居ない山の中だったから

きっと、『お兄ちゃんだって恐かったんだろうな~』とティナは思ったの。

枯れ草を身体にいっぱいつけて帰ってきたら

「駅まで行くわよ~」

今度はお母さんが言った。

「また?お散歩??」


駅にはおばあちゃんが待っていた。

おばあちゃんは「おみやげよ!」と、”袋”をくれると、

「ティナちゃん、バイバイ

すぐに帰っちゃったの。

・・・ツマンナイ・・・


だけど・・

”袋”の中身は”干し芋”だった

ワ、ワ、ワッ

「ティナにも頂戴!」

「絶対においしい!早く頂戴」

ジッとしていられないから、

お母さんの膝に手を載せて

思いっきり甘えた声をたくさん出してみた。

そして・・・

ウワ~ッ

ちょっと、硬いけれど、やわらかくって

甘くって、お芋の匂いが最高で、

噛めば噛むほど味がある

幸せの味だワン

干し芋、大好き~~



1月30日・・・チャンスを狙って、手すりの外へ・・!

2007-02-01 19:28:24 | ティナ
お母さんが布団を干しに、ルーフバルコニーに出ると

ティナはスゴーク嬉しいんだぁ!

ルーフバルコニーは広いけれど、床がツルツルしていて、

植木があるだけで何にもない

だから、手すりを拭いた雑巾を投げてもらって遊ぶのが好き

それから隙をみて、手すりの間から外に出るのも

スリルがあって面白い。

だけど今日は、頭を手すりの間に入れるたび

「だめ

お母さんに言われた。

「エ~ッ  ツマンナイ・・・

しかも、お母さんはズボンのポッケにおやつを入れておいて

私をいつでも捕まえられる作戦に出ている。

ア~ッ

作戦はわかっているのに

悔しいけれど、おやつには負けてしまう・・・


部屋に入ってから

ルーフバルコニーに向かって「ワン!」って言うと

こだまして私の声が返ってくる

面白いから沢山沢山

「ワン!」「ワン!」 「ワン!」

大きな声で思いっきり吠えてみたんだ~




1月29日・・・どっちが速い??

2007-02-01 08:25:17 | ティナ
今日はお兄ちゃんの学校がお休みだった。

だから、一緒に公園に行ったの。

ティナの大好きな小山内裏公園!

公園までは、お兄ちゃんが運転したよ。

あの・・・とても恐かった日から2回、お父さんと練習している。

あの日に比べたら、少し上手くなっていた気がする。

「この前よりは、随分良くなったね」

お母さんが言った。

「だろう!この車に慣れてきたんだよ

「だけど、それでもやっぱり恐いから、行きだけしか運転しちゃぁダメよ!」

「なんで~ッ

お兄ちゃんは不服そうだったけれど

「お母さんに、サンセーイ」ティナも言ってみた。

平日で車の少ないニュータウン通りは、

道がまっすぐだから恐くなかったよ。



お兄ちゃんとお母さんと一緒だと

ティナは張り切って歩くんだ~

ドックランでは、お兄ちゃんと本気で駆けっこした。

はじめ、ティナはお兄ちゃんの速さに合わせて、かるーく走った。

「ティナには駆けっこで負けないぞ!足の長さが違うもんな~

お兄ちゃんは自信たっぷりだった。

「なら、本気出そうか?」

チョット本気で走ったら、お兄ちゃんを抜かしたのよ!

「うーん・・足は僕の方が長いけど、ティナは4本だもんなぁ・・・

負けたことが悔しいのか、ブツブツとお兄ちゃんは言っていたよ。

ティナは全然疲れなかったけれど

最近のお兄ちゃんは、運動不足だから・・・?

お兄ちゃんはハ~ハ~ していたのよ!



帰りにお母さんは、コストコでお買い物。

車の中でお兄ちゃんとお昼寝をして待っていたんだー

おいしいパンをたくさん買って、いい匂いがプンプンしていたよ。

おねだりするのが楽しみだなぁ