以下の申し入れを送りましたので、公開をします。
国土交通省関東運輸局交通政策部消費者行政・情報課 御中
今回より一義的に受付をされる窓口宛で提出し、各部署関係と付け加えて、申し上げる内容を記載することにいたします。
鉄道部関係
東日本旅客鉄道について、もうしあげます。
5月26日の外房線事故
本年5月26日、千葉市緑区の外房線誉田から土気の八幡台踏切にて、1641M列車と軽自動車による事故が発生。
当日、私はこの列車に乗車をしていました。添付の写真が関連になります。
1時間程度で事故の列車は動き出しましたが、車内では乗務員からの案内放送が限られた内容でしたので、早く列車から降ろしてという、乗客の声がありました。
現場の踏切でありますが、道幅は狭く、かまぼこ型の踏切道で見通しは悪いです。
今回の事故は軽自動車がすみやかに移動ができなかったのが原因になるとは思いますが、やはり、踏切設備に問題がなかったどうか。
外房線は蘇我から勝浦までは、いわゆる、100キロ運転ができますが、認可の際、踏切含めた沿線全体の安全対策がどうなっているか。
今回の事故を受け、蘇我から勝浦、蘇我から君津、千葉から佐倉・成田までの100キロ運転可能の各区間のすべての踏切、外房線の東踏切、内房線の大堀、第二青木、西川、小久保、海老田、古船、芹谷、白狐、芝崎、南吉浜、市部瀬、大五郎、高崎神社、南無谷、山崎、尻無、岡本、一中、萩の台、第一千倉街道、宇田下、梅の木、小原、真浦、西真門の各踏切において、点検が必要と思われます。
4月17日の倒木の件
前回の申し入れで、内房線の倒木の問題で、関山トンネルと記載をしましたが、あらためて、公開をしている動画投稿映像を確認した結果、津浜トンネルが正当。しかし、同トンネルすぐには竹岡変電所があり、こちらも近辺の沿線の安全対策が必要であります。
ほか倒木関係
内房線の安房勝山駅近くの中田屋踏切から竜島踏切までの民有地の樹木、先日、枕木トラブルと倒木がありました内房線の千倉から南三原まで、同じく倒木トラブルの総武本線の南酒々井から榎戸までの閉塞信号近辺、以上の3箇所の沿線の樹木や竹林の処理が必要と思われます。
接遇関係
本年2月中旬、内房線のあるローカル駅。
赤ちゃんにベビーカーを乗せた親御さんの介助を、当該の駅社員が応対。ここまではいいのですが。
40分前に連絡をしてほしい、こちらはいそがしいんだ
と、改札から跨線橋、ホームまで介助がすんだ直後に、この駅社員が口にしたそうです。
ご承知の通り、障害者差別解消法が施行をしています。
このケースは制度施行前の状況で、障害のある方の話ではありませんが、現状、当該鉄道会社において、駅の規模に関係なく、合理的な配慮がなされている体制ができているのかどうか、私は疑問符であります。
制度施行後、合理的な配慮の体制がされているのであれば、それを示していただきたいと思います。
以上、当該鉄道会社へ働きかけをお願いをいたします。
なお、千葉県交通計画課と道路整備課の方へ、上記の内容を伝達します。
平成28年5月30日
提出者 住所
提出者 氏名