その前にバスの話を。
この春に金谷のフェリー乗り場から鴨川方面の路線バスは廃止に。なお、数本ですが、館山から千葉の高速バスは金谷のフェリー乗り場に停まります。
保田の道の駅への高速バスの停車は先です。
館山から平群方面のバスはすでに廃止に。この平群方面、鴨川の長狭街道、丸山の丸線、館山から千倉と白浜の豊房線をエリアとした予約制の乗り合いワゴンがあります。鋸南町も似たよう運行あります。
バスのICカードは、旧鴨川日東が一般と高速が、旧館山日東が千葉行きと羽田横浜行きの高速バスのみ利用できます。
館山駅のJRバスのきっぷ売場は、券売機に変わっています。
さて。
この4月までに内房と外房にみどりの窓口が残るのは木更津駅のみ。昨年末に勝浦、2月に西船橋、4月に大原、3月のダイヤ改正前に湖北、木下、安食の各駅もみどりの窓口が廃止に。
今月末は我孫子駅がみどりの窓口廃止の話せる券売機に。
話せる券売機は、海浜幕張、稲毛、四街道、成田、佐原、銚子、茂原、勝浦、安房鴨川、館山の各駅に。
成田線の湖北から下総松崎の各駅は、駅員不在のインターホンが3月のダイヤ改正前に。新木から下総松崎の各駅は、駅員の巡回配置になります。
実は一昨年より、那古船形、九重、千歳はインターホン、岩井、富浦、南三原、千倉はインターホンと券売機が終日稼働になっています。千倉駅がその拠点駅で半日の駅員配置、岩井、富浦、南三原は数時間の駅員配置ですが、券売機が終日使えるのは大きいです。成田線もこのかたちがとられます。
なお、長浦、八幡宿、浜野は駅員はおりますが、大半の時間帯はインターホン対応。蘇我駅の改札も時間帯でインターホン対応。
検見川浜から千葉みなと、東船橋、幕張、新検見川、西千葉、千葉駅の北口町改札は、早朝のみインターホン対応。
3月のダイヤ改正より、房総特急が全車指定席、総武快速のグリーン料金値上げに。
実はみどりの窓口がなく、券売機、インターホン、自動精算機がある伊東線の網代駅では、券売機で予約なしの座席未指定特急券が買えます。
これが応用できるかどうか。
江見駅が郵便局と一緒になったのはご存じと思いますが。
この夏までに安房勝山駅も郵便局と一緒になります。
江見駅はPOS端末とSuica専用チャージ機、安房勝山駅は現在は終日無人ですが、郵便局との新しい建物完成後はSuica専用チャージ機のみに。
富浦から江見までの内房線の踏切15箇所に非常ボタン設置工事中。これができれば内房線のすべての踏切に非常ボタンが。
ざっと書いてきましたが。
ようはネットやモバイルSuicaで使いなさい、不便でも各駅停車で田舎から都心に行きなさいであります。交通弱者、経済弱者には冷たいです。
物流2024問題で、ドライバー不足がいわれているのに、この社会問題について眼中にないです。
これはすでに行政側に提案していますが。
徳島の阿佐海岸鉄道のあのバスと列車兼用、可燃ゴミを鉄道貨物でを。
安房地域は富津に、夷隅地域は市原に建設または予定のごみ処理施設に搬送になります。
安房から九十九里までの水道広域統合は、1年遅れで再来年に。
では、今回はここまでに。
この春に金谷のフェリー乗り場から鴨川方面の路線バスは廃止に。なお、数本ですが、館山から千葉の高速バスは金谷のフェリー乗り場に停まります。
保田の道の駅への高速バスの停車は先です。
館山から平群方面のバスはすでに廃止に。この平群方面、鴨川の長狭街道、丸山の丸線、館山から千倉と白浜の豊房線をエリアとした予約制の乗り合いワゴンがあります。鋸南町も似たよう運行あります。
バスのICカードは、旧鴨川日東が一般と高速が、旧館山日東が千葉行きと羽田横浜行きの高速バスのみ利用できます。
館山駅のJRバスのきっぷ売場は、券売機に変わっています。
さて。
この4月までに内房と外房にみどりの窓口が残るのは木更津駅のみ。昨年末に勝浦、2月に西船橋、4月に大原、3月のダイヤ改正前に湖北、木下、安食の各駅もみどりの窓口が廃止に。
今月末は我孫子駅がみどりの窓口廃止の話せる券売機に。
話せる券売機は、海浜幕張、稲毛、四街道、成田、佐原、銚子、茂原、勝浦、安房鴨川、館山の各駅に。
成田線の湖北から下総松崎の各駅は、駅員不在のインターホンが3月のダイヤ改正前に。新木から下総松崎の各駅は、駅員の巡回配置になります。
実は一昨年より、那古船形、九重、千歳はインターホン、岩井、富浦、南三原、千倉はインターホンと券売機が終日稼働になっています。千倉駅がその拠点駅で半日の駅員配置、岩井、富浦、南三原は数時間の駅員配置ですが、券売機が終日使えるのは大きいです。成田線もこのかたちがとられます。
なお、長浦、八幡宿、浜野は駅員はおりますが、大半の時間帯はインターホン対応。蘇我駅の改札も時間帯でインターホン対応。
検見川浜から千葉みなと、東船橋、幕張、新検見川、西千葉、千葉駅の北口町改札は、早朝のみインターホン対応。
3月のダイヤ改正より、房総特急が全車指定席、総武快速のグリーン料金値上げに。
実はみどりの窓口がなく、券売機、インターホン、自動精算機がある伊東線の網代駅では、券売機で予約なしの座席未指定特急券が買えます。
これが応用できるかどうか。
江見駅が郵便局と一緒になったのはご存じと思いますが。
この夏までに安房勝山駅も郵便局と一緒になります。
江見駅はPOS端末とSuica専用チャージ機、安房勝山駅は現在は終日無人ですが、郵便局との新しい建物完成後はSuica専用チャージ機のみに。
富浦から江見までの内房線の踏切15箇所に非常ボタン設置工事中。これができれば内房線のすべての踏切に非常ボタンが。
ざっと書いてきましたが。
ようはネットやモバイルSuicaで使いなさい、不便でも各駅停車で田舎から都心に行きなさいであります。交通弱者、経済弱者には冷たいです。
物流2024問題で、ドライバー不足がいわれているのに、この社会問題について眼中にないです。
これはすでに行政側に提案していますが。
徳島の阿佐海岸鉄道のあのバスと列車兼用、可燃ゴミを鉄道貨物でを。
安房地域は富津に、夷隅地域は市原に建設または予定のごみ処理施設に搬送になります。
安房から九十九里までの水道広域統合は、1年遅れで再来年に。
では、今回はここまでに。