


こんばんは。
曇りで風がでてきました千葉岩井です。
2023年も大晦日。
私はお客さん商売なんで、いつも通り仕事で、職場で年越しです。でも今回の年末年始は、車はかなりきていますが、泊まりのお客さんが昨年より多くないです。安近短の傾向でしょうか。
久々、お天気が良くない大晦日。無理のない移動を。
なぜか蚊がとんでいます。
大阪のある村では、90年運行続けたバスが廃止により、別納バス会社に移管をしました。が、初乗りが30円とか。
調べている段階ですが、高知県の大川村をあらためて。
年明けの1月末前後に。
我孫子、荻窪、高田馬場の3駅がみどりの窓口廃止で、話せる券売機になるとか。また、あらたな火種になりそうな。
2月は西船橋、4月は大原でみどりの窓口が廃止に。
年明けの最初の休みは、鶴見線の新しい列車と、ある団体さんの面会を。
2024年の私は、年が明けてからあらためて書きます。
現在、封印していますが、わたくしの2023年の数字遊びは、週刊で35勝17敗でした。
3年連続の勝ち越しです。
写真は28日の栃木のひとこま。
烏山線の列車、蒲須坂駅で見つけた風景を。
追加の写真ですが
またまた、28日の宇都宮のひとこまの続きを。


