ニンジン播種スタート 2014-04-23 08:17:00 | ノンジャンル 最近は暖かい日が続いてますね ニンジンの播種が昨日から始まりました ニンジンは発芽が命 今年は雨も少なく、適度な気温で 土の状態が非常に良いんだとか・・・ 発芽率の向上を期待します
4月お弁当の日 2014-04-21 14:46:00 | ノンジャンル 今月もやってきました「お弁当の日」 4月から新入職員も加わり 今月はたくさんの人で賑わいました みなさん朝から頑張って作ってきたんでしょうね 私としたことが、さんざんみなさんに「お弁当の日参加してよ!」と 声をかけておきながら・・・ お弁当を忘れてしまいました・・・ごめんなさい 何はともあれ、今月も楽しく「お弁当の日」は過ぎていきました
始まりました 2014-04-09 13:45:00 | ノンジャンル ついに始まりましたよ タマネギの定植作業が・・・ JA管内のタマネギ農家さんではもっとも早い作業です ここ岩見沢はまだまだ雪が残り、 春とはいえ今日はまだ寒さも厳しい中、 作業は進められました~ タマネギさん まるまる大きく育ってくださいね 8月の収穫をとっても楽しみにしていますよ!!
春作業順調にスタート 2014-04-08 12:51:00 | ノンジャンル 暖かい日が続いたり、寒い日が続いたりですが 体調をくずしてはいませんか 4月になり、着々と春作業は始まっています 今日はキュウリの定植作業がスタートしましたよ 今日、植えつけたキュウリは生産者さんの苦労を経て 5月末頃に立派なキュウリとなって収穫される予定です 寒さや暑さ、病気に負けず大きく育ってくださいね
レタスの定植作業 2014-04-01 15:54:00 | ノンジャンル 4月ですね 畑ではレタスの定植作業が既に始まっています たくさんの方の苦労があってからこそ大きく育つレタスは 5月下旬ごろには、やわらかく青々と美味しいレタスとなって 収穫される予定です 楽しみですね