タマネギ収穫開始 2019-07-29 17:01:00 | ノンジャンル タマネギの収穫が始まりました JA管内トップを切って作業を行ったのは、 岩見沢市若松町の生産者 タマネギの畑に農業用被覆資材を敷いたり、 スプリンクラーで灌水するなど 早期出荷のために工夫をしています 「タマネギの肥大もよく、近年になく高品質に仕上がりました」 と話してくれました もう少しでいわみざわ産のタマネギが食べられますよ みなさん楽しみに待っててくださいね
「軽トラ市」開催のお知らせ 2019-07-24 16:20:00 | ノンジャンル 「軽トラ市」を開催します 日時 8月4日(日) 午前7:00~8:30 場所 空知農業会館 駐車場 (5条西5丁目) 岩見沢支部の青年部と女性部が 軽トラック8台に新鮮な野菜を たくさん積んで直接販売します ・販売予定作物 トマト、ミニトマト、ナス、ピーマン、タマネギ、トウモロコシ、 イチゴ、メロン、レタス、サニーレタス、キャベツ、 オクラ、ササゲ、バレイショ、切り花、など エコバッグをご持参ください みなさんのお越しをお待ちしています
ニンジン収穫開始 2019-07-23 16:13:00 | ノンジャンル ニンジンの収穫作業が始まりました JA管内トップを切って作業を行ったのは、 岩見沢市大願町の生産者 4月18日に播種したニンジンを4人で収穫した 今年は生育が順調に進み品質・収量ともに良好 「形やサイズがそろって品質の良いニンジンに仕上がりました」と話してくれました
秋まき小麦の収穫最盛期 2019-07-23 16:04:00 | ノンジャンル 秋まき小麦の収穫作業が最盛期を迎えています 取材に伺ったのは 西川地区ライスセンター 昨年の9月中旬に播種した「きたほなみ」を 会員やパートタイマーらで 6.6ヘクタールの収穫作業を行いました 「今年は干ばつ傾向でしたが、品質の良い小麦に仕上がりました」 と話してくれました
彩花まつり観光踊りパレード 2019-07-12 18:43:00 | ノンジャンル いわみざわ彩花まつり観光踊りパレードが 開催されました 多くの人達が参加して みんな楽しそうに踊っていましたが 開始直前からパラパラ降ってきた雨が強くなり 途中で終了となってしまいました みなさん雨の中お疲れ様でした